ハイクラス転職を成功に導くおすすめ転職エージェント19選|特徴・強みを徹底比較

「ハイクラスに強い転職エージェントを知りたい」

上記のお悩みをお持ちの方向けに、本ページでは、ハイクラス転職におすすめの口コミ評判の高い下記の転職エージェント19社を、利用するメリットとあわせてご紹介していきます。

目次

ハイクラス向け!おすすめ転職エージェント19選

ここまでハイクラス向け転職エージェントを利用するメリットをお伝えしました。

具体的にどのようなハイクラス向け転職エージェントがあるのか、気になった方もいるでしょう。

引き続き、ハイクラス向けおすすめ転職エージェント19社をまとめてご紹介します。

ビズリーチ

ビズリーチ
ビズリーチ基本情報
評判
運営会社株式会社ビズリーチ
東証プライム上場 Visional(ビジョナル)グループ会社
求人数170,000件以上
取扱職種全職種対応
※経営幹部や管理職、専門職、海外人材など、年収600万〜2,000万以上の求人が豊富に揃っている。
サポート内容企業からの直接スカウト/ヘッドハンターからのスカウトを受け取れる
許認可職業紹介事業許可番号:13-ユ-302647
求人対応エリア全国対応
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
参考記事ビズリーチの評判・口コミまとめ
ビズリーチでスカウトが多すぎる!理由と対処法を徹底解説
ビズリーチに登録できる人の特徴・条件は?利用できる人や流れも徹底解説
ビズリーチの登録は会社・勤務先にバレる?バレないための設定を解説!
ビズリーチの審査に落ちた?審査基準や通過率・落ちる理由・対処方法を徹底解説
ビズリーチでスカウトが多すぎる!理由と対処法を徹底解説

ビズリーチ』は、優良企業や一流のヘッドハンターから直接スカウトが届く国内最大級のハイクラスの転職エージェントです。経営幹部や管理職などのプロフェッショナル人材向けの高年収求人を多数掲載しています。

年収1,000万円以上の求人が3分の1以上なので、スキルの高い方であれば転職によって年収を高められる可能性が高いです。

一定の基準を満たした優秀なヘッドハンターが5,500人登録しており、登録された職務経歴書を見てスカウトしてくれます。

職歴に自信のある方であれば、登録しておくだけで好待遇の仕事と出会えるチャンスを得られるでしょう。

転職が決定した場合、専用フォームから報告することで、ビズリーチから5,500円分のAmazonギフト券をプレゼントしてもらえます。転職で必要な準備をするのにも役立てられるでしょう。

JACリクルートメント

JACリクルートメント
JAC Recruitmentの基本情報
レビュー
職種全職種
公開求人数約14,000件
非公開求人数非公開
対応エリア北海道・首都圏・東海エリア・関西エリア・広島・福岡
おすすめ特徴・管理職・技術職・専門職などに特化
・知人・友人に勧めたい方の割合が94.7%
・外資系企業やグローバル企業への転職も支援

JACリクルートメント』は、管理職・技術職・専門職などに特化したハイクラス向け転職エージェントです。

ハイクラス・ミドルクラス転職において、オリコン顧客満足度調査(2019年~2022年)で4年連続No.1の実績を獲得しています。

利用者アンケートでも知人・友人に勧めたい方の割合が94.7%であり、転職エージェントが初めての方でも安心して利用しやすいです。

TOYOTAやFUJIFILM、DAIKINなど、知名度の高い企業と数多く取り引きしています。大企業の求人を探している方にもピッタリです。

1975年にイギリスのロンドンで創業して以来、11か国に拠点を広げて外資系企業やグローバル企業への転職を支援してきた実績もあります。外資系企業やグローバル企業に転職したい方にもおすすめです。

ウィンスリー

ウィンスリーの基本情報
レビュー
職種営業、デジタルマーケティング、WEBサービス/制作、マーケティング、広告、プロジェクト管理、IT技術職、ITコンサルタント、コンサルタント、経理、管理、ゲーム、人事
公開求人数 1,500件
非公開求人数 3,500件
対応エリア 全国
おすすめ特徴・デジタル業界最大級の転職エージェント
・保有求人の95%が質の高い大企業案件
・年収600万円以上の求人多数保有

ウィンスリー』は、デジタル分野に特化したハイクラス転職エージェント。

業界と深いつながりを持ち、市場動向を把握することで、利用者の年収アップ率73%を実現しています。

業界エキスパートからなる精鋭チームは、最新情報に精通し、最高品質の求人情報を提供しています。

デジタル分野でのキャリアアップを目指すなら、登録は理想的な選択と言えるでしょう。

MS-Japan

MS-Japanの基本情報
レビュー
職種経理・財務、人事・総務、法務、経営企画・内部監査、広報IR・マーケ・購買、秘書・オフィスワーク、会計事務所・監査法人、法律・特許事務所、社会保険労務士事務所、コンサルティング、
金融、外資・グローバル企業、役員・その他
公開求人数約6,500件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・管理部門・士業におすすめしたい転職エージェントNo.1
・求人の52%が年収500万円以上
・年収交渉も代行してくれる

MS-Japan』は、管理部門・士業に特化したハイクラス向け転職エージェントです。

日本トレンドリサーチによる調査(2021年11月)では、管理部門・士業におすすめしたい転職エージェントNo.1の実績を獲得しています。

上場企業の70%以上にあたる2,600社と取引実績があり、求人の52%が年収500万円以上です。

中には、年収1,200万円を超えるポジションへの転職に成功した方の事例もありました。年収交渉も行ってもらえるので、年収アップが期待できるでしょう。

管理部門や士業の方が年収アップを狙いたい場合にピッタリの転職エージェントです。

マイナビIT AGENT

マイナビIT AGENTの基本情報
レビュー
職種技術系(IT・Web・通信系)
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア首都圏・関西エリア・東海エリア
おすすめ特徴・IT業界・Web業界に特化
・非公開求人や独占求人が豊富
・キャリアアドバイザーの質が高い

マイナビIT AGENT』は、株式会社マイナビが運営している、ITに特化した転職エージェントです。

IT業界やWeb業界の転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、皆さんの就職活動を無料でサポートしてくれます。

「社内SE」や「プログラマー」など、転職市場において需要の高い求人を豊富に取り揃えているので、自分の希望に沿った案件に出会えることでしょう。

また、マイナビIT AGENTは、総合型の「マイナビエージェント」とも連携しています。

そのため、IT系の求人だけでなく、マイナビエージェントで取り扱っている求人に申し込むことも可能です。

「IT分野で転職を検討しているけれど、一応他の分野も見ておきたい」と考えている方にピッタリでしょう。

レバテックキャリア

レバテックキャリアの基本情報
レビュー
職種PG・SE、PM・PL、コンサル、マーケティング、事業責任者、事務、ディレクター、プロデューサー、プランナー、デザイナー、オープンポジション
公開求人数約14,000件
非公開求人数非公開
対応エリア東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知県・三重県・岐阜県・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・福岡
おすすめ特徴・ITの職種別に専門アドバイザーが在籍
・年収が320万円アップした事例あり
・年収診断サービスを利用可能

レバテックキャリア』は「強みに気付けば、上を目指せる」というテーマを掲げているハイクラス向け転職エージェントです。

Webエンジニアやインフラエンジニアなど、ITの職種別に専門アドバイザーが在籍しています。

業界のトレンドをふまえて評価が高い経験やスキルを見いだしてくれるので、ハイクラスの求人にチャレンジしやすいでしょう。

大手SIerやメガベンチャー、これから上場する成長企業など、ハイクラスな求人を取り揃えています。

2次請けSIから外資系大手IT企業に転職して、年収が320万円アップした方の事例もありました。

年収診断サービスも提供しており、簡単な情報を入力するだけで、自分の年収と相場を比較できます。

料金は無料なので、ハイクラスの求人に応募すべきか迷っている方は利用してみてください。

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングの基本情報
レビュー
職種コンサルタント、DX・IT領域、CxO/幹部候補、PEファンド/VC
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・コンサルタントとIT人材のキャリア支援に特化
・大手コンサルティングファーム在籍者の転職支援数で第1位
・平均サポート期間が3年

アクシスコンサルティング』は、コンサルタントとIT人材のキャリア支援に特化したハイクラス向け転職エージェントです。

2014年〜20年における大手コンサルティングファーム在籍者の転職支援数で第1位を獲得した実績があります。

紹介企業の例は、アクセンチュアやNTTデータ経営研究所など、大手コンサルティングファームなどです。

平均サポート期間は3年なので、じっくりとハイクラスなポジションを検討していけるでしょう。

アサイン

アサインの基本情報
レビュー
職種経営・経営企画・事業企画系、営業系、マーケティング・販促企画・商品開発系、コンサルタント系、技術系(IT・Web・通信系)
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・20代から30代に特化
・オリジナルの選考対策資料を作成
・「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」で年間総合MVPを受賞

アサイン』は、「あなたのキャリアに戦略を」というテーマを掲げているハイクラス向け転職エージェントです。

20代から30代に特化しており、価値観を軸にしたキャリア支援を行っています。求職者の価値観からオリジナルの選考対策資料を作成してくれるため、ハイクラス転職の成功率も高まるでしょう。

Bizreach主催の「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」で、最も高い結果を残したエージェントに送られる年間総合MVPを受賞した実績もあります。

実績を重視してハイクラス向け転職エージェントを選びたい方にもおすすめです。

CDA

CDAの基本情報
レビュー
職種エグゼクティブ、エンジニア
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア首都圏
おすすめ特徴・エグゼクティブとエンジニアのハイクラス転職をサポート
・取締役や研究所長などの転職も支援
・開発知識や経営現場への深い理解をもとにサービスを提供

CDA』は、エグゼクティブとエンジニアの転職をサポートするハイクラス向け転職エージェントです。

経営責任者や役員、取締役、開発責任者、研究所長、シニアエンジニアなどの転職を支援しています。

ソニーのような大企業でエンジニアを経験してきた方や、各業界で経営層を経験してきた方などで成り立つプロ集団です。開

発知識や経営現場への深い理解をもとに支援してくれるので、安心してハイクラス転職の悩みを相談できるでしょう。

具体的な支援実績として、IT企業のシステムエンジニアからSAPコンサルへの転職を成功させて年収が1,100万円になった事例などがあります。

コトラ

コトラの基本情報
レビュー
職種金融機関・金融関連、コンサルティング、経営幹部管理系、IT/DXエンジニア、製造業、営業・広告宣伝
公開求人数約16,000件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・金融・コンサル・経営層・IT・Web・製造業の転職を支援
・利用者の体験記を公開
・内定後にアフターフォローの面談を実施

コトラ』は、金融・コンサル・経営層・IT・Web、製造業を中心に転職を支援しているハイクラス向け転職エージェントです。

コンサルティングファームや財務、経営企画、マネジメントなどへの転職をサポートしてくれます。

ホームページで実際にハイクラス転職を成功させた方の体験記を担当コンサルタントの名前とともに掲載しているのが特徴です。

転職先で活躍できるよう内定後に面談の機会を設けており、新たな職場の課題について相談できます。内定後のフォローを重視する方にもピッタリでしょう。

YHC

YHCの基本情報
レビュー
職種M&A、事業再生、PE、VC、プロ経営者、CFO、事業会社の事業投資 / M&A/ PMI / 経営企画
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア首都圏
おすすめ特徴・経営とファイナンス領域に特化
・平均年収増加率は186%
・日経や朝日新聞などのメディアで掲載

YHC』は、経営とファイナンス領域に特化したハイクラスの転職エージェントです。

2020年時点における平均年収増加率は186%(転職2年後の前職比)であり、転職支援による年収アップが期待できます。

日経や朝日新聞などのメディアで掲載された実績もあるので、サービスの信頼性を重視する方にもおすすめです。

M&Aや事業再生、事業投資、経営企画など、経営やファイナンスなどに関連するさまざまな求人を取り扱っています。

「M&A仲介会社から投資銀行M&Aチーム」「税理士法人から会計系コンサルティングファーム」「中小企業CEOから事業会社CEO」など、さまざまなハイクラス転職を成功させた事例があります。

経営やファイナンスに関するハイクラスな仕事に転職したい方は利用を検討してみてください。

JaU(ジャーヨウ)

JaU(ジャーヨウ)の基本情報
レビュー
職種日中ビジネス関連
サポート内容スカウトサービス
案件数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・中華圏に特化
・アプリに履歴書を登録するだけ
・中華圏ビジネス人材専門のヘッドハンターがスカウト

JaU(ジャーヨウ)』は、中華圏に特化したハイクラスの転職サービスです。

2021年3月にアプリがリリースされてから新規登録者数が増加し続け、リリース後10か月間で登録者数は3,000名を超えました。

アプリに履歴書(プロフィールやスキルなど)を登録するだけで、中華圏ビジネス人材専門のヘッドハンターや企業から直接

スカウトが届きます。2022年には、Webブラウザからも登録情報を更新できるようになり、サービスがさらに使いやすくなりました。

中国語スキルを活かして働きたい方や、中国ビジネスに興味を持っている方は、利用を検討してみるとよいでしょう。

ランスタッド

ランスタッドの基本情報
レビュー
職種全職種
公開求人数約6,400件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・年収800万以上の求人が常時2.500件以上
・LINEやRakutenなどの有名企業と取り引き
・コンサルタントのハイクラスな紹介実績を掲載

ランスタッド』は、世界レベルで活躍するコンサルタント集団で成り立つハイクラスの転職エージェントです。

年収800万以上の求人を常時2.500件以上取り扱っているので、高年収の求人を見つけやすいです。

また、LINEやRakuten、AJINOMOTOといった有名企業とも取り引きがあり、大手企業で活躍したい方も検討しやすいでしょう。

公式ホームページでは、コンサルタントのプロフィールとともに、紹介実績が掲載されているのも特徴です。

たとえば、外資ネットワークベンダーのSales Director(40代・年収2,500万円から2,700万円)の紹介実績がありました。

このようにコンサルタントの実績を確認できるので、安心してハイクラス転職のサポートを任せやすいでしょう。

ワークポート

ワークポートの基本情報
求人数約12万件
得意職種IT・Web・ゲーム業界を中心に、営業、事務、製造、建設、管理職など
対応エリア日本全国
転職サポート履歴書添削・面接対策・転職相談
おすすめな人20・30代の若手・中堅層
合わない可能性がある人フリーターの人
参考ページワークポートの評判・口コミ

ワークポート』は、ITの転職支援にも対応している転職エージェントです。

ワークポートエグゼクティブというサービスでは、役員や年収800万以上のエグゼクティブ層の転職をメインに支援しています。

有名大手企業から注目されているスタートアップ企業を含めて、約7万件の求人を用意しています。

その中から希少価値の高い非公開のエグゼクティブ対象求人を厳選して提案してくれるので、ハイクラス求人をスムーズに比較できるでしょう。

マイナビエージェント

マイナビエージェントの基本情報
求人数約6万件
得意職種IT/Webエンジニア、メーカー、金融、営業、クリエイティブ、管理部門、メディカル、不動産、販売/サービスなど幅広い分野に強み
対応エリア日本全国
転職サポート履歴書添削・面接対策・転職相談
おすすめな人20〜30代の若手・第二新卒
合わない可能性がある人多くの求人を求めている人
※大手の中で求人数がやや少なめ
参考記事マイナビエージェントの評判・口コミ

マイナビエージェント』は、20代に人気の転職エージェントです。

GMOリサーチによる調査では、20代の転職エージェント満足度No.1に選ばれています。

マイナビエージェントは業界ごとの専任制であり、各職種の転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが求人を紹介してくれます。

自分が理想とする企業を見つけたい方は、マイナビエージェントを検討してみるとよいでしょう。

リクルートエージェント

リクルートエージェントの基本情報
レビュー
対象全職種
公開求人数約304,000件 
非公開求人数約276,000件
対応エリア全国
おすすめ特徴・非公開求人が10万件以上
・面接に挑戦しやすいようにフォロー
・内定後のサポートも充実

リクルートエージェント』は、「あなたの強みを一緒に見つける」というテーマを掲げて転職を支援しているハイクラス向け転職エージェントです。

一般の求人には掲載されていない非公開求人が10万件以上(2020年8月時点)あり、ハイクラスな求人を見つけられるチャンスも多いでしょう。

職務経歴書の添削を行ってもらえるだけでなく、本番の面接前に過去の質問例や面接の雰囲気などを教えてもらえるケースもあります。

内定後には年収の交渉や入社日の調整、円満退社のための手続きなどもフォローしてくれます。ハイクラスな求人に安心してチャレンジしやすい体制です。

doda

dodaの基本情報
レビュー
対象全職種
公開求人数約166,000件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・ハイクラス専用のカウンセリングを実施
・約1.6万件のハイクラス求人を掲載
・年収2,000万円の求人実績も

doda』は、「変えるなら、きっと今だ」というテーマを掲げているハイクラス向け転職エージェントです。

ハイクラス向けにdoda X(デューダエックス)というサービスを提供しており、ハイクラス転職カウンセリングを実施しています。

ハイクラス転職のプロカウンセラーが市場価値の向上を支援してくれます。

強みの発掘や応募書類の見せ方、面接対策などに対応してくれるので、ハイクラス転職の悩みを解決しやすいです。

約1.6万件のハイクラス求人を掲載しており、ハイクラスに特化した求人を自分で応募できます。

一般の求人からハイクラス求人を探す手間が省けるのが便利です。

中には、年収2,000万円の求人実績もあり、高年収を目指したい方に適しています。

パソナキャリア

パソナキャリアの基本情報
レビュー
対象全職種
公開求人数約40,000件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・取引先企業が28,000社以上
・ハイクラス転職の特集を掲載
・年収アップ率は67.1%

パソナキャリア』は、人材ビジネスの先駆者として長年にわたって実績と信頼を積み重ねてきたハイクラス向け転職エージェントです。

取引先企業は28,000以上であり、ハイクラス求人は半数以上となっています。

ホームページではハイクラスの転職特集を掲載しており、編集担当者が企業の担当者に直接インタビューした記事を紹介しています。

入社後のキャリアパスや働いている人の特徴、仕事のやりがいなどがわかるので、ハイクラス転職のイメージも湧きやすいでしょう。

年収アップ率は67.1%であり、ハイクラス転職で年収を高めたい方におすすめです。

MyVision

MyVisionの基本情報
レビュー
職種企画職、営業職、経理/会計/人事/総務/労務、マーケティング、技術職(IT)、技術職(製造業)、コンサルタント、金融専門職、士業、建築職
公開求人数10,000件以上
非公開求人数非公開
対応エリア全国
おすすめ特徴・コンサル出身者が立ち上げた転職エージェント
・コンサル等を始めとしたハイクラス転職に強みを持つ
・大手エージェントが実施していない模擬面接や独自のケース面接対策、履歴書の添削を全て無料で提供

MyVision』はコンサル等のハイクラス転職に強みを持つ転職エージェントです。

非公開求人を多く保有しているため、経歴・経験に合わせてベストな求人を紹介してもらえます。

大手エージェントでは実施していない、模擬面接やケース面接対策、履歴書の添削を全て無料で提供しています。

ハイクラス向け転職エージェントを利用するメリット

転職エージェントとは、求人の紹介や企業情報の提供、選考対策の実施など、さまざまな観点から転職をサポートしてくれるサービスです。

転職エージェントごとに特徴が異なっており、中にはハイクラスの転職に特化したサービスがあります。

早速、ハイクラス向け転職エージェントを利用するメリットを解説します。

メリット1.高年収を目指せる求人が見つかりやすい

ハイクラス向け転職エージェントでは、通常の転職サイトでは掲載されにくい高年収の求人をメインとして取り扱っています。

中には年収2,000万円を超える求人を取り扱っている転職エージェントも珍しくありません。

求人の条件を満たすスキルや経験をお持ちの方であれば、高年収の求人をスムーズに紹介してもらえるでしょう。

ハイクラス向けといえども、ほとんどの転職エージェントは無料で利用できます。高年収を目指したいのであれば、ハイクラス向け転職エージェントを利用しない手はありません。

メリット2.専門的な業界・職種の転職をサポートしてもらえる

ハイクラス向け転職エージェントでは、高度な専門知識やスキルを必要とする業界・職種の求人をメインに取り扱っています。たとえば、M&A仲介業やコンサルティングファーム、投資銀行、大手SIerなどがよい例です。

中には、外国人のキャリアコンサルタントを登用している転職エージェントや、特定の外国圏に特化した転職エージェントもあります。

外国語のスキルを活かしたい方や、外国人との商談経験がある方、外資系大手企業に転職をしたい方などにも適しているでしょう。

メリット3.コンサルタントの経歴がハイクラス

ハイクラス向け転職エージェントには、通常の転職エージェントよりも、ハイクラスな経歴を持つコンサルタントが在籍しています。

たとえば、大手通信会社でバイリンガルセールスを経験した方や、海外の大学でMBAを取得した方、取締役副社長として人材紹介業務に従事していた方などさまざまです。

転職の際にハイレベルな経歴を活かす方法について、詳しく教えてもらいやすいでしょう。

なお、コンサルタントの経歴をホームページで公開している転職エージェントも少なくありません。少しでも支援実績の高いコンサルタントと出会えるよう、各社のホームページでリサーチすることをおすすめします。

メリット4.ハイクラス転職の成功率が高まる

ハイクラス転職の場合、企業が影響力の高い重要ポジションに人材を割り当てるため、ミスマッチングのリスクが高まります。

通常の選考よりも難易度が高くなってしまうので、なかなか選考を突破できない方も多いでしょう。

その点、ハイクラス向け転職エージェントでは、ハイクラス転職に特化した専門家が応募書類の見せ方や面接の対策についてアドバイスをしてくれます。

また、内定後の年収交渉やアフターフォロー面談に対応している転職エージェントも珍しくありません。

ハイクラス向け転職エージェントを利用すれば、ハイクラス転職の成功率を高められるはずです。

メリット5.一流の企業を紹介してもらえる

転職サイトやハローワークなどの求人を探しているとき、名前を聞いたことのない企業ばかりが目に入ると、応募意欲が下がってしまうことがあります。

その点、ハイクラス向け転職エージェントは、一流の企業との取引実績を持っていることが多いです。

たとえば、PanasonicやGODIVA、PHILIPSなどと取り引きしている転職エージェントがあります。また、上場企業のほとんどと取引実績がある転職エージェントもあります。

誰もが知る憧れの企業で働きたい方にもハイクラス向け転職エージェントはピッタリでしょう。

まとめ

今回はハイクラス向け転職エージェントを利用するメリットとともに、おすすめのハイクラス向け転職エージェントをまとめてご紹介しました。

ハイクラス向け転職エージェントでは、高年収の求人や知名度の高い求人を紹介してもらいやすいだけでなく、ハイレベルな経歴を持つキャリアコンサルタントにハイクラス転職の悩みを相談できます。

利用料金は基本的に無料なので、ハイクラス転職の成功率を高めるために、利用しない手はありません。

今回紹介したサービスをよく比較して、自分の希望を満たす転職エージェントを活用してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

日本語教師ジョブ株式会社は、日本語教育業界に特化した人材紹介・求人サービスを提供する会社です。
求人サイト「日本語教師ジョブ」の運営を中心に、専任・非常勤・海外勤務まで幅広くサポート。
求職者へのキャリア相談や学校とのマッチングに強みがあります。

目次