比企アカデミー日本語学校(埼玉県東松山市)専任教員募集
教師(日本語学校)掲載期間:2025/07/14~2025/08/31
- 研修あり
- 昇給あり
- 交通費全額支給
- 教材支給
- 法務省告示校
- 日本語初級 大地
- 定員101人〜400人
健全で働きやすい環境が当校の特徴です
学校の規模拡大に伴い、日本語を教えていただく先生を募集しております。
当校の特徴は、以下の3点です。
1.「わかりやすさ」、「伝わりやすさ」を大切にした授業
日本語を見たり聞いたりしたときに、頭の中でその状況がイメージができるようにするトレーニングと、日本語で話したり書いたりするときに、最も効果的な表現を選び取るトレーニングをします。
2. 物理的にも精神的にも健全な職場環境
ほとんどの先生方が午後5時に退勤します。遅くとも5時半には誰もいなくなります。勤務時間内に授業準備や進路指導ができるように授業コマ数や、業務量に配慮し、効率重視で物事を進めています。また、お互いに良い仕事ができるように、ポジティブで穏やかな雰囲気で仕事を進められる環境を、会社が信念を持って維持しています。
3. 業績を正当に評価する社風
個人の仕事の成果が収入に反映されるのはもちろん、全体の業績が上がった時にも先生方にきちんと還元しています。
-
日本文化体験(茶道)
-
日本文化体験(書道)
-
スイカ割り(BBQ)
募集内容
学校名 | 比企アカデミー日本語学校 |
---|---|
募集職種 | 教師(日本語学校) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 1.留学生への日本語の授業(学生管理・成績管理) 2.進路指導 3.イベント運営 |
担当コマ数 | 16~24コマ/週(1コマ45分) |
使用教材 | 日本語初級1大地 日本語初級2大地 TRY!N3 文法Buddy N2 |
教室設備および教員利用可能ツール | ノートPC、モニター、HDMIケーブル、LANケーブル |
給与 | 月給 250,000円 ~ 450,000円 賞与:年2回(入社2年目より支給) |
応募資格 | 以下の1~5のいずれかを満たしている方 1.大学または大学院において日本語教育に関する教育課程を履修して所定の単位を修得し、当該大学を卒業または大学院を修了された方 2.大学または大学院において日本語教育に関する科目の単位を26単位以上修得し、当該大学を卒業または大学院の課程を修了された方 3.令和6年3月31日までに日本語教育能力検定試験に合格した方 4.学士の学位を有し、日本語教育に関する研修を420時間以上受講し、修了した方 5.登録日本語教員の登録を受けた方 |
勤務時間 | 9:00~17:00 (休憩:12:20~13:20) |
待遇及び福利厚生 | 交通費支給(上限3万円) 経験に応じて段階的に研修あり |
休日・休暇 | 休日:土日祝、年末年始休暇(7日)、【年間休日122日】 *授業のない期間はリモートワークも可【夏休み10日、春休み5日】 |
受動喫煙対策 | 職場内完全禁煙 |
勤務地 | 埼玉県 東松山市 本町2-10-44 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 東武東上線東松山駅下車徒歩7分 |
研修制度 | 新人教師向け研修・・・①座学研修②授業見学③授業練習④授業実践⑤フィードバック(②~⑤は繰り返し行います) 経験者向け研修・・・①座学研修②授業見学③授業実践④フィードバック(必要に応じて②~④を繰り返し行います) 全教師向け研修・・・校内勉強会 |
学校情報
学校名 | 比企アカデミー日本語学校 |
---|---|
設置者 | 堀越 宏一 |
設立 | 2018年11月 |
代表者名 | 高昌 ハミット |
従業員数 |
18
非常勤含む |
従業員構成 | 経営1名、事務2名、専任教員7名、非常勤講師8名 |
学生の主な国籍 | 中国、ベトナム、スリランカ、ネパール、バングラデシュ、ミャンマー、インドネシア |
ホームページ | https://www.hiki-academy.com |
学校からのメッセージ
応募情報
口コミ
この機関の口コミはまだありません。