日本語講師非常勤・常勤募集-青山国際教育学院 東京都港区
教師(日本語学校)掲載期間:2025/10/10~2025/12/09
- 週5日歓迎
- 研修あり
- 賞与あり
- 昇給あり
- 社員登用あり
- 産休・育休あり
- 未経験者OK
- ブランクOK
- 法務省告示校
- 通勤便利
- 駅チカ
- みんなの日本語
- 定員101人〜400人
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
- 服装自由
非常勤講師及び専任講師
面接指導や進路相談など、教師が細かくサポートします。また、試験対策や基礎科目(英語、数学、理科、総合科目)のクラスも充実しています。
毎年進学率90%以上を誇り、国公立、有名難関私立大学合格者の数は日本語学校の中でも有数です。日本留学試験(EJU)平均点300点以上、日本語能力試験(JLPT)1、2級合格 者70% 以上 と、日本語力の高さも抜群です。
募集内容
| 学校名 | 青山国際教育学院 |
|---|---|
| 募集職種 | 教師(日本語学校) |
| 雇用形態 | 非常勤 |
| 仕事内容 | 授業と教務業務を行います。教材の作成や管理をはじめ、担当レベルの出席率や成績指導、会議の運営など、幅広い業務があります。また、年間行事の企画、運営、実施なども行いますが、どの行事も教務部全員で話し合って決めますのでご安心ください。 教務部は明るく話しやすい雰囲気です。新しい方もすぐになじんでいただけると思います。PCやSNSに詳しい方も歓迎です! |
| 担当コマ数 | 【非常勤】 月曜~金曜 1日4コマ(1コマ45分)担当 ■午前(初中級以上、進学クラス) 9:00~12:30 ■午後(初級中心) 13:00~16:30 土日祝 休み ※週5日、あるいは週2~3日程度勤務できる方 【専任】 月曜日~金曜日 8:45~17:45(うち休憩60分) 休日:土・日・祝日 週休二日制 |
| 使用教材 | 「みんなの日本語Ⅰ、Ⅱ 第2版」 「新完全マスター」 「学ぼう!にほんご」シリーズ 等 |
| 教室設備および教員利用可能ツール | ノートパソコン、プロジェクター、ホワイトボード、Wi-Fi等 |
| 募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
下記①~⑤のいずれかに該当する方 ①大学において日本語専攻・副専攻 ②大学卒かつ養成講座420時間以上修了者 ③日本語教育能力検定試験合格者 ④登録日本語教員資格取得者 ⑤登録日本語教員試験受験予定の方(但し①~③いずれかは必須) ※基本的なPC操作必須。 ※未経験者も可。 |
| 給与 | 時給 2,400円 ~ 5,000円 【非常勤】 |
| 応募資格 | 下記①~⑤のいずれかに該当する方 ①大学において日本語専攻・副専攻 ②大学卒かつ養成講座420時間以上修了者 ③日本語教育能力検定試験合格者 ④登録日本語教員資格取得者 ⑤登録日本語教員試験受験予定の方(但し①~③いずれかは必須) |
| 勤務時間 | 【非常勤講師】9:00~12:30 又は 13:00~16:30 (午前午後いずれも1コマ45分×4コマ 間に10分休憩)) 【専任講師】 8:45~17:45 うち休憩1時間 |
| 待遇及び福利厚生 | 【専任】 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)加入 ・有給制度あり ・定期健康診断有 ・賞与あり(実績による) |
| 休日・休暇 | 土日祭日・年末年始・夏季休暇等 |
| 受動喫煙対策 | 喫煙室あり |
| 勤務地 | 東京都 港区 東京都港区南青山3-8-40 地図を表示 地図を表示 |
| アクセス | 表参道駅 外苑前駅より徒歩5分 |
学校情報
| 学校名 | 青山国際教育学院 |
|---|---|
| 設置者 | 青山国際株式会社 |
| 設立 | 1988年07月 |
| 代表者名 | 村上 誠 |
| 従業員数 | 18 |
| 従業員構成 | 校長・専任・事務職員・事務アルバイト |
| 学生の主な国籍 | 中国・ベトナム・ロシア・韓国・フィリピン・タイ・ミャンマー等 |
| ホームページ | https://www.aoyama-international.com/ja |
| フェイスブック | https://www.facebook.com/aoyama.international |
応募情報
| 応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 折り返し、面接日程等をご案内致します。 又、一次面接時に模擬授業を行って頂きます。 |
|---|---|
| 選考の流れ | 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.一次面接通過後 二次面接 ↓ 4.内定決定 ※面接日等はご応募後、ご相談により決定致します。 ※12月28日~1月3日は年末年始休暇期間につき、それ以後の日程となります。 |
| 採用担当者 | 増田由美 (マスダユミ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。

