日本語教師(専任)募集
教師(日本語学校)掲載期間:2025/07/29~2025/09/27
- 賞与あり
- 産休・育休あり
- 未経験者OK
- 経験者優遇
- 新卒歓迎
- ブランクOK
- 法務省告示校
- 駅チカ
- つなぐ日本語
- 学校法人
- 定員401人以上
- 応募前学校見学可能
留学生の夢を、あなたの情熱で応援しませんか?
【学校の特徴】
清風情報工科学院は、大阪・阿倍野の地で、各国から集う留学生に「実践教育」を行っている専門学校です。
仏教の教えをもとに、厳しくも学生本位の生活指導には定評があります。
礼儀を重んじ、「安心・信頼・尊敬」できる人間を育てています。
出席率90%以上の真面目な学生多数
文化・国籍を超えて未来を切り拓く若者たちに、日本語を通して”学び”と”生き方”を教える専任教員を募集しています。
【はたらく環境】
・新人でもブランクある人でも大丈夫!しっかりサポートします
・日本の伝統文化を体験する行事・イベントも盛り沢山!
・学校見学いつでもOK
・フレックスタイム制を導入!自分にあわせた働き方が可能です
■グループ校
清風学園(高等学校・中学校)
清風南海学園(高等学校・中学校)
-
学内行事(遠足)
日本の古都、奈良と京都を訪れ歴史・文化を学びます
募集内容
学校名 | 清風情報工科学院 |
---|---|
募集職種 | 教師(日本語学校) |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | アジアを中心とした留学生に日本語教育を担当していただきます。 留学生出身国:アジア・中東・東欧など多数(中国・ベトナム・ミャンマー・ネパール・スリランカ・ウズベキスタン他 計200名以上 ) 授業に付随する業務(テスト添削)、経験に応じてクラス担任、進学指導 等 |
担当コマ数 | 6~8コマ/週(1コマ90分) |
使用教材 | つなぐ日本語、中級へ行こう |
教室設備および教員利用可能ツール | PC、プロジェクター、ホワイトボード、CDプレーヤー |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
熱心で学生思いの方を求めています。 ・養成講座を修了してこれから教員を目指す方歓迎!(しっかり指導します) ・経験者の方優遇します! |
給与 | 月給 240,000円 ~ 300,000円 【月給】 |
応募資格 | 【必須条件】 下記資格条件のいずれかをお持ちの方 ・登録日本語教員の方 ・大学・大学院において日本語教育学を専攻した方(主専攻・副専攻) ・四年制大卒で日本語教師養成講座420時間以上修了者 ・日本語教育能力検定試験合格者 ※採用条件には文化庁が定める日本語教員の要件が当てはまります |
勤務時間 | 1日8時間勤務 フレックスタイム制を導入しています コアタイム 11:00~15:00(休憩45分) フレキシブルタイム 8:00~11:00 15:00~20:00 |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備(私学共済加入) 昇給あり 賞与年3回 交通費規定支給 新人研修・OJTあり 産休・育休・介護休暇・生理休暇制度あり 健康診断あり 転勤なし |
休日・休暇 | 土日、祝日 有休休暇 年末年始あり(6日程度) 夏季休暇あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
勤務地 | 大阪府 大阪市阿倍野区 丸山通1丁目6-3 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
Osaka Metro谷町線「阿倍野駅」より徒歩6分 阪堺電車「松虫駅」から徒歩すぐ 各線「天王寺駅」から徒歩15分 |
研修制度 | 新人教師向け研修・・・授業見学・OJT・校内勉強会等 既存教師向け研修・・・校内勉強会等 |
学校情報
学校名 | 清風情報工科学院 |
---|---|
設置者 | 平岡 龍人 |
代表者名 | 平岡 憲人 |
従業員数 |
100
非常勤含む |
従業員構成 | 専任教員23人 非常勤教員37人 職員等40人 |
学生の主な国籍 | 中国、ベトナム、ミャンマー、ネパール、他 |
ホームページ | https://i-seifu.com/jp/ |
応募情報
応募方法 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送もしくはPDFにて送付ください。書類選考後、追ってご連絡いたします。 PDFの場合 houjin@i-seifu.jp まで 送付先: 〒545-0042 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-6-3 学校法人 清風明育社 清風情報工科学院 締切 : 2025/06/30 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募書類にて書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.模擬授業・面接をセッティングさせていただきます。並行してネットで適性テストを受検いただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
採用担当者 | 中永 毅 (ナカナガタケシ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。