各種学校 セントメリー日本語学院 教務主...

各種学校 セントメリー日本語学院 教務主任募集

教務主任掲載期間:2025/08/06~2025/10/31

  • 年収400万以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 教材支給
  • 法務省告示校
  • 車通勤OK
  • 外国語が活かせる
  • オリジナルテキスト
  • できる日本語
  • 定員101人〜400人
  • WIFI使用可

各種学校 セントメリー日本語学院

栃木県各種学校認定校・文部科学大臣認定「準備教育課程指定校」
セントメリー日本語学院は1982年に設立された、すべて質の高い教育を実現するという理念のもと、教職員一同たゆまぬ努力を重ね、文部科学大臣「準備教育課程指定校」・栃木県各種学校認定校準学校法人として認可を受け、教育の質の向上に全力で取り組んでいます。セントメリーグループは日本語学校と専門学校の運営及び総合教育グループです。2025年に創立43周年を迎えました
「言葉は人格をつくり・人格が人生を拓く」世界から留学生を受け入れ、個性を尊重し、心身ともに健康で明るく人間性豊かなグローバル社会で活躍できる優れた人材の育成を図り、夢の実現に導くと共に、日本の文化や社会への理解を深め、国際間の親善・発展に貢献する人材を育てる。多様化する国際社会の中にあって、学生自らが学ぼうとする人材を育てる。自分自身と社会に責任を持ち日本語で自分を表現できる人材を育む。日本の文化や風習を学び、日本人の思考様式や価値観を理解できる人材を育てる.

各種学校 セントメリー日本語学院 教務主任募集

募集内容

学校名 各種学校 セントメリー日本語学院
募集職種 教務主任
雇用形態 正社員
仕事内容   主に日本の大学・大学院・専門学校への進学を目指す外国人留学生への日本語教育、進学指導、生活指導等。本学院には、安定した経営基盤のもと、教育ブランドの立ち上げや質の高い日本語教育に取り組んでおり、安心して長く働ける環境が整っています。
日本語学校の教務主任業務
・ 文部科学省の認定日本語教育機関の申請業務
・ 授業進行管理、カリキュラム作成、学籍管理統括。
・ 学校のイベントへの企画・参加
・日本語学校運営に関わる教務・事務全般
・教務会議・運営会議への参加
担当コマ数 16~20コマ
使用教材 できる日本語 (オリジナリティ教材)など
その他、文法、語彙、聴解、JLPT・EJU対策などのテキストも適宜使用
案件によります
教室設備および教員利用可能ツール 教員利用可能ツール・ノートPC、各教室テレビディスプレイ設置、タッチパネルディスプレイ、ホワイトボード、プロジェクター、教室設備・・WiFi
募集の動機
求める人材像
あると歓迎なスキル、経験
①四年生大学で日本語教育主専攻あるいは副専攻
②日本語教師養成講座420時間修了もしくは修了予定の方
③日本語教育能力検定試験に合格しており、日本語教育機関での実務経験をお持ちの方
④登録日本語教員の資格保持者
◆経過措置期間内に「登録日本語教員」の資格予定の方
◆基本的なPC操作(授業でPowerPointを使用します)
※日本語教育能力検定試験合格のみの方は対象外となります。
※②もしくは③の要件を満たしていれば、短大卒、専門卒、高卒の場合でもご応募可能です。
【教育方針、学校からのメッセージなどがございましたらご記載ください】
給与 月給 300,000円 ~ 400,000円

告示校での教務主任経験3年以上の方は35万円~(経験・能力等により決定)
登録日本語教員合格者には入社時に10万円のお祝い金
※経験・能力・年齢を考慮の上、優遇します。
※試用期間3カ月。待遇に変更はありません。
※残業は基本的になし(給与にみなし時間外として30時間を含む)
※経験・能力などを考慮の上決定

応募資格 下記いずれかに当てはまる方
①四年生大学で日本語教育主専攻あるいは副専攻
②日本語教師養成講座420時間修了もしくは修了予定の方
③日本語教育能力検定試験に合格しており、日本語教育機関での実務経験をお持ちの方
④登録日本語教員の資格保持者
◆経過措置期間内に「登録日本語教員」の資格予定の方
◆基本的なPC操作(授業でPowerPointを使用します)
※日本語教育能力検定試験合格のみの方は対象外となります。
※②もしくは③の要件を満たしていれば、短大卒、専門卒、高卒の場合でもご応募可能です。
勤務時間 9:00から18:00
待遇及び福利厚生 ・賞与あり(年2回)
・交通費支給(通勤定期代 / 月)
・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・シフト手当
・役職手当
・残業/時間外手当
・出張手当
・正規社員登用あり【休日・休暇】
・土日祝日
・年末年始
・夏期休暇
・年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
休日・休暇 ・土日祝日
・年末年始
・夏期休暇
・年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
受動喫煙対策 校舎内全面禁煙
喫煙場所は、屋外にて公共の施設を利用可
勤務地 栃木県 宇都宮市 大通り4-2-10
地図を表示 地図を表示
アクセス  栃木県宇都宮市大通り4丁目2番10号
  <各種学校セントメリー日本語学院 >校舎所在地(宇都宮駅)
〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4-2-10
JR宇都宮線 [宇都宮」西口徒歩3分 
      「東武宇都宮駅」徒歩15分
 ※駐車場:無料利用可能(立体駐車場)
 ※駐輪場:無料利用可能
研修制度 初任者研修,中堅研修・主任教員
校内研修年2回(既存教師向け研修:校内勉強会)
校外研修定期参加(日本教育振興協会などの業界団体による研修受講)
※その他座学研修、教案添削・授業見学・模擬授業・OJT・講師会勉強会等
採用説明会 原則は毎週水曜日で開催いたいます。
希望者のご都合により、調整は可能です。

学校情報

応募情報

口コミ

この機関の口コミはまだありません。

口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています