「就労のための課程」主任教員募集
教務主任掲載期間:2025/10/21~2025/12/31
- 年収400万以上
- 交通費全額支給
- 教材支給
- 経験者優遇
- 開校3年以内
- 通勤便利
- 駅チカ
- 職員専用トイレ
- 定員100人以下
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
認定日本語教育機関「就労のための課程」の中心メンバーになってくださる方を募集中。
認定日本語教育機関「留学のための課程」申請中。2026年4月開校予定。
今回は「就労のための課程」のカリキュラム作成等の申請業務を担当してくださる方を募集致します。
募集内容
学校名 | 日新国際日本語学院 |
---|---|
募集職種 | 教務主任 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 認定日本語教育機関「就労のための課程」のカリキュラム作成等の申請業務と就労者・留学生を対象とした日本語授業、学校業務の補助。 認定後は認定課程の主任教員としての業務、講師の指導、日本語授業、その他学校運営業務の補助。 |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
「就労のための課程」の授業・カリキュラム作成の経験は問いませんが、「就労のための日本語教育」に興味と意欲のある方を歓迎いたします。 |
給与 | 月給 400,000円 ~ |
応募資格 | 以下の全ての条件を満たす方 ・登録日本語教員登録済みまたは登録手続き中の方 ・法務省告示機関等で本務等教員として日本語教育に3年以上従事した経験のある方 ・認定日本語教育機関「就労のための課程」のカリキュラム作成に意欲のある方 |
勤務時間 | 8:30~17:30 認定後はフレックスタイム制への移行の可能性あり |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備/交通費全額支給 |
休日・休暇 | 完全週休二日制/夏季・年末年始休暇あり(就業規則による)/年次有給休暇(法定通り) |
勤務地 | 千葉県 八千代市 八千代台南1-6-3 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 京成本線八千代台駅東口下車徒歩3分 |
学校情報
学校名 | 日新国際日本語学院 |
---|---|
設置者 | 株式会社ネクサス |
設立 | 2026年04月 |
代表者名 | 宮下明司 |
従業員数 | 4 |
従業員構成 | 校長、主任教員、本務等教員、事務統括者 |
学生の主な国籍 | 2026年4月開校予定のため在籍生徒はいませんが、生徒募集の対象はネパール・ベトナムの予定です。 |
ホームページ | https://nexas.co.jp/ |
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | 書類選考後、面接(遠方の方はオンライン面接可。要相談) 1,書類選考後、1週間以内に結果をお知らせ致します。 2.書類選考を通過された方には面接希望日時を伺ったうえで、日時を設定致します。 3.面接の結果は、面接後1週間以内にお知らせ致します。 |
採用担当者 | 小松原祥一 (コマツバラショウイチ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。