教務主任募集
教師(日本語学校)掲載期間:2024/04/05~2024/05/05
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
京都いろは日本語学校は京都市から車で1時間ほどの北に位置した綾部市にあります。
現在の定員は80名。
主にネパール、バングラデシュ、フィリピンの学生が在籍しております。
当校は設立にあたり、日本人と外国人がお互いの文化や違いを尊重し、協働して「安心、安全、安定した社会」を築きあげる事を果たすため、そして、高度外国人材の育成を目的に、他の特定技能の分野にも対応できる高度人材育成プログラムを策定することで、多様な外国人学習者をお迎えし、「いろは」の心を育みながら、日本文化の真髄まで知った人材として、企業や地域社会に歓迎され、活躍できるように取り組んでいます。
2021年10月開校と新しい学校ではありますが、生徒のより良い学習環境の充実の為に今年の春より新校舎への移転も予定しております。
自然と都市機能が調和し、日本有数の企業が招致されている田園都市・京都綾部で是非活躍しませんか?
まずはお気軽にご連絡ください。
募集内容
学校名 | 京都いろは日本語学校 |
---|---|
募集職種 | 教師(日本語学校) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・日本語学校におけるカリキュラム作成補助、教科作成補助等 ・学生指導(教科指導・生活指導) ・その他学校、学科の運営(教務面)に係る業務 ・教務シフトの作成や選定 |
給与 | 月給 350,000円 ~ 350,000円 ※能力と経験による |
応募資格 | 日本語教育機関において専任教員の経験が3年以上あり、以下のいずれか1つ以上に該当する方 ・大学で日本語教育専攻、副専攻を修了された方 ・大学卒で420時間の日本語教師養成講座を修了された方 ・大学卒で日本語教育能力試験に合格された方 |
勤務時間 | 8:30-17:30(60分休憩) |
待遇及び福利厚生 | ・交通費上限1万円又は住宅手当上限3万円のいずれか ・雇用保険、健康保険あり ・昇給あり ・賞与あり |
休日・休暇 | ・土日祝休み(月に1回、土曜日午前出勤あり) ・年末年始、夏季休暇 |
勤務地 | 京都府 渕垣町大坪13 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
京都駅よりJR山陰本線(特急電車利用) ~綾部駅乗換~JR舞鶴線(普通電車利用)~淵垣駅 下車 |
- WEB応募する
学校情報
学校名 | 京都いろは日本語学校 |
---|---|
設置者 | 株式会社タニメン |
設立 | 2021年10月 |
従業員数 |
13
非常勤含む |
学生の主な国籍 | ネパール、バングラデシュ、フィリピン |
ホームページ | https://www.kyotoiroha.com/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/kyotoiroha/ |
応募情報
応募方法 | 学校宛に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格修了証をメールcustomer@tanimen.co.jpまたは郵送でお送りください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
採用担当者 | 土田 (ツチダ) |
- WEB応募する
口コミ
この機関の口コミはまだありません。