★専任登用チャンス★未経験OK!非常勤日...

★専任登用チャンス★未経験OK!非常勤日本語教師 大募集!

教師(日本語学校)掲載期間:2025/04/10~2025/06/07

  • 週1日からOK
  • 1授業8000円以上
  • 研修あり
  • 昇給あり
  • 教材支給
  • 残業が少ない
  • 社員登用あり
  • 掛け持ちOK
  • 未経験者OK
  • 経験者優遇
  • 扶養内勤務OK
  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 法務省告示校
  • 駅チカ
  • 職員専用トイレ
  • ウォッシュレット
  • みんなの日本語
  • 定員101人〜400人
  • 多国籍
  • ICTに興味ある方歓迎
  • WIFI使用可
  • 電子黒板
  • プロジェクター・モニター等使用可
  • 髪型・髪色自由
  • 服装自由
  • 応募前学校見学可能

「伸び盛りの学校で、あなたの実力を発揮してみませんか?」

新世界語学院(東京都新宿区)では現在、学生数の増加に伴い非常勤講師を募集しています。1989年創立の歴史ある当学院は、「楽しく学ぼう!」をモットーに、予備校のようなガリガリした雰囲気ではなく、笑顔あふれる暖かな教室づくりに力を入れてきました。

2024年に定員270名から2025年には定員400名へ増員し、事業規模は着実に拡大中。
さらに2026年には500~600名規模への拡大を予定しています。
学生の国籍は、ネパール、ベトナム、中国、ミャンマーなど、非漢字圏中心です。

この成長に伴い、将来的に専任教員(正社員)への登用も視野に入れた増員募集となります✨
「いずれは専任教員として活躍したい!」 という意欲のある方は、今がチャンスです!
私たちと一緒に学校を盛り上げてくださる仲間をお待ちしています。

<募集背景>
学生増加に伴う専任教員候補の増員募集です!
当校では2025年中に専任教員を2~4名増やす計画があり、非常勤からスタートして将来正社員(専任)を目指せるチャンスが広がっています。
「いつか専任に…」という思いをお持ちの方はぜひこの機会にご応募ください。

★専任登用チャンス★未経験OK!非常勤日本語教師 大募集!
  • 卒業式
    2024年度の卒業式様子です。
学生と教職員の距離が近く、暖かい雰囲気の卒業式ができました。
    2024年度の卒業式様子です。 学生と教職員の距離が近く、暖かい雰囲気の卒業式ができました。

募集内容

学校名 新世界語学院
募集職種 教師(日本語学校)
雇用形態 非常勤
仕事内容 ・作成された予定に従った日本語の授業
・授業に伴う授業準備や採点業務など
・イベントや会議、研修の参加
担当コマ数 最低就業コマ数はありません。
週一日、90分×2コマから勤務可能です!
使用教材 初級:みんなの日本語、及び副教材、一日15分の漢字
中級:人と社会をつなぐ日本語 中級、中級へ行こう、中級を学ぼう
上級:人と社会をつなぐ日本語 上級

JLPT対策:ポイントアンドプラクティスシリーズ、TRYシリーズ、新完全マスターシリーズなど。
教室設備および教員利用可能ツール 教室設備:65インチ以上の電子黒板、PC、ディスプレイは全教室完備

教員利用可能ツール:Microsoft OneDriveで個人のデータを管理していただけます。
その他、OneDriveで初級レベルの教材シェアリングなどを行っています。
募集の動機
求める人材像
あると歓迎なスキル、経験
<求める人材像>
・学習者の満足度を高めるために、学習者の興味関心やモチベーションがどこにあるのかを考えながら授業ができる方。
・学習者の学習効果を最大限高めるために、ICTなどの新しい技術やアイディアを積極的に授業に取り込み、実践しようとする方。
・経験は問いません。学習者と共に自ら学び、創意工夫を楽しみながら授業ができる方。
給与 コマ給 4,100円 ~

【コマ給に関する補足】
・1コマ90分の授業です

【その他手当】
・交通費は1日上限1600円まで支給
・イベント、会議、研修等への参加は1時間1250円支給
・担任手当、進路指導手当はそれぞれ月10,000円支給
・テスト作成料はB5一枚あたり500円
・主教材の教材支給あり

応募資格 <必須条件>
以下の①~③までを全て満たす方
①日本語教師有資格者(以下イ~ホのいずれか1つ以上に当てはまる方)

イ 大学(短期大学を除く。以下この号において同じ。)又は大学院において日本語教育 に関する教育課程を履修して所定の単位を修得し,かつ,当該大学を卒業し又は当該大 学院の課程を修了した者
ロ 大学又は大学院において日本語教育に関する科目の単位を 26 単位以上修得し,かつ, 当該大学を卒業し又は当該大学院の課程を修了した者
ハ 公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する日本語教育能力検定試験に合格した 者
ニ 学士の学位を有し,かつ,日本語教育に関する研修であって適当と認められるものを 420 単位時間以上受講し,これを修了した者
ホ その他イからニまでに掲げる者と同等以上の能力があると認められる者

②一般的なPCの使用ができて、Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)がすべて使える方。
③PowerPointなどのICTを活用した授業ができる方。
勤務時間 授業時間は午前9:00〜12:20、午後13:20〜16:40です

土日祝日休み。
さらに**夏休み(約3週間)・秋休み(約2週間)・冬休み(約2週間)・春休み(約1ヶ月)**と長期休暇があります(年間休日120日以上相当)。
長期休暇中は授業がお休みになりますが、希望者は補講での勤務機会あり。
「しっかり休みたい」「長期休暇中も働きたい」どちらの希望にも対応できます。
休日・休暇 ・授業は平日のみ行います。
 土日祝祭日はお休みです。
・また、以下の通り長期休暇がありその間は授業がお休みです。
 夏休み(3週間程度)、秋休み(2週間程度)、冬休み(2週間程度)、春休み(1か月程度)
・長期期間中、補講を実施することもあるので、働きたい方は長期休暇中もお仕事あります!
受動喫煙対策 喫煙所は屋上です。
教室のあるフロアとはきちんと分けられています。
勤務地 東京都 新宿区 北新宿4-14-15
地図を表示 地図を表示
アクセス 東京都新宿区北新宿4-14-15 サンセイビル3階
JR総武線「大久保駅」徒歩8分/JR山手線「新大久保駅」徒歩13分、バス停「新宿消防署」徒歩2分
※新宿・大久保エリアでアクセス良好!繁華街から少し離れており、落ち着いた環境です。自転車通勤もOK。
研修制度 年4回(4月・8月・10月・11月)全体研修を実施し、指導法の共有やスキルアップ研修を行っています。また、授業見学はいつでも自由!他の先生のクラスを見学して学ぶこともできますし、自分の授業を専任講師に見学してもらいフィードバックをもらうことも自由です。「もっと成長したい」という前向きな方ほど色々な機会を活用できる環境です。普段から職員同士の情報共有も盛んで、OneDrive上で授業アイデアや補助教材を共有したり、休み時間に気軽に相談し合ったりとチームワーク良く働いています。

未経験で入った非常勤講師の方には、授業の進め方やクラス運営について専任講師がマンツーマンで指導するOJT期間を設けています。安心してスタートできるよう丁寧にサポートしますので、「日本語教師として成長したい」という思いがあれば大丈夫です!
採用説明会 説明会は特に設けておりません。
興味がある方は、いつでも見学などを受け付けています。

学校情報

応募情報

口コミ

この機関の口コミはまだありません。

口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています