ホツマインターナショナルスクール大阪校
教師(日本語学校)掲載期間:2024/07/23~2024/09/30
- 週1日からOK
- 曜日・時間が選べる
- 昇給あり
- 残業が少ない
- 未経験者OK
- 経験者優遇
- 駅チカ
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- 外国語が活かせる
- できる日本語
- ICTに興味ある方歓迎
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
- 応募前学校見学可能
- 採用説明会あり
2008年10月開校 日本国内で4校の日本語学校を運営
2008年10月開校、日本国内で4校の日本語学校を運営しており、今回は大阪校での募集です。
続々と留学生が入国する中で、今後の事業拡大を見越しての募集です。
単に日本語教育のみならず、広く人材教育という視点で学校運営をしております。
日本語の授業以外に学生募集業務、サポート業務、申請業務等、業務は多岐に渡ります。
まずは、お気軽にご連絡ください。
募集内容
| 学校名 | ホツマインターナショナルスクール大阪校 |
|---|---|
| 募集職種 | 教師(日本語学校) |
| 雇用形態 | 非常勤 |
| 仕事内容 | ①教室での日本語授業(できる日本語を使用) ②試験の採点、評価 ③生活指導 |
| 教室設備および教員利用可能ツール | 教室設備・・・WIFI 教員利用可能ツール・・・ノートPC、プロジェクター、スライド操作用リモコン等 |
| 募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
・Word、Excel、PowerPoint、等の使用ができる ・ビジネスメールをすることができる |
| 給与 | 時給 1,750円 ~ 【1日の給与モデル】 |
| 応募資格 | ・下記のうち、いずれかを満たす者 1)大学又は大学院において日本語教育に関する教育課程を履修して所定の単位を修得し、かつ、当該大学を卒業し又は当該大学院の課程を修了した者 2)大学又は大学院において日本語教育に関する科目の単位を26単位以上修得し、かつ、当該大学を卒業し又は当該大学院の課程を修了した者 3)日本語教育能力検定試験に合格した者 4)学士の学位を有し、かつ、日本語教育に関する研修であって適当と認められるものを420単位時間以上受講し、これを修了した者 |
| 勤務時間 | 週1日~ A:8:30 ~ 17:30(休憩1時間) B:8:30 ~ 12:30 or 13:00 ~ 17:00(休憩なし) |
| 待遇及び福利厚生 | 交通費: 別途(上限2万円) 昇給: あり(継続して1年以上勤務した者、年度末に見直し) 雇用形態:アルバイト |
| 休日・休暇 | 休日: 土日・祝日、お盆休み・正月休み ※当校カレンダーに準ずる |
| 受動喫煙対策 | 校内禁煙 |
| 勤務地 | 大阪府 富田林市 甲田2-18-4 地図を表示 地図を表示 |
| アクセス | 近鉄長野線 川西駅より徒歩3分 |
| 研修制度 | 新人教師向け研修・・・入社時にあり 既存教師向け研修・・・年4回の講師MTG、夏季職員合同研修 |
- WEB応募する
学校情報
| 学校名 | ホツマインターナショナルスクール大阪校 |
|---|---|
| 設置者 | 株式会社ホツマインターナショナル |
| 設立 | 2008年10月 |
| 従業員数 |
15
非常勤含む |
| 学生の主な国籍 | スリランカ ネパール インドネシア ミャンマー インド ウズベキスタン など |
| ホームページ | https://hotsuma-group.com/ |
| フェイスブック | https://www.facebook.com/hotsuma.international.osaka.school |
応募情報
| 応募方法 | 当校ホームページのお問い合わせフォームか 採用担当までメールでご連絡いただけますと幸いです。 |
|---|---|
| 選考の流れ | ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。 1. 書類選考 2. 面接 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
| 採用担当者 | 辻浩希 (ツジコウキ) |
- WEB応募する
口コミ
この機関の口コミはまだありません。

