常勤講師募集
教師(日本語学校)掲載期間:2025/04/22~2025/09/30
- 賞与あり
- 赴任費用負担
- 昇給あり
- 年間休日123日以上
- 未経験者OK
- 経験者優遇
- 新卒歓迎
- ブランクOK
- 法務省告示校
- 駅チカ
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- できる日本語
- まるごと
- 定員101人〜400人
- ICTに興味ある方歓迎
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
- 髪型・髪色自由
- 服装自由
- 応募前学校見学可能
歴史ある街、地域密着型の日本語学校であなたも働きませんか?
私たちはお城と古墳で有名な埼玉県行田市の日本語学校です。
学生だけでなく先生方も来るのが楽しみになるような学校を目指しています。
地域のお祭りや学内交流イベント、お茶や着物の文化体験など、
様々な触れ合いを通じて日本語を教えていく地域密着型の日本語学校です。
現在の学習者の主な国籍はミャンマー・カンボジア・ネパール等々、
入国前の面接でしっかりレディネスを確認し学習意欲が高い学生を優先して受け入れています。
メインテキストは進学を目指す学生には「できる日本語」、
特定技能での就労を目指す学生には「まるごと」を採用しています。
授業内でのタスクとgoogle Classroomを連動させて教育活動を行っていくため
PCでの作業が苦でない方が向いているかもしれません。
今回の募集では10月のクラス増に合わせ
進学分野、特定技能分野双方どちらかを担当して頂く専任講師を若干名採用させて頂く予定です。
求職者様の状況に応じて可能であれば早めに入職して頂いて業務に慣れていただくことも考えています。
働く側の魅力として就労規程がきちんと整備されており労働者としてもきちんと保護されている点が魅力です。
まずはお気軽にご連絡ください。学校見学等、柔軟に対応させて頂きます。
-
教室
モニターにスライド等を映しながら授業をして頂くことが可能です。
募集内容
学校名 | さきたま国際学院 |
---|---|
募集職種 | 教師(日本語学校) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 日本語授業、クラス担任業務 |
担当コマ数 | 16~20コマ/週 |
使用教材 | できる日本語初中級・中級、まるごと初中級A2/B1・中級1B1、各種JLPT試験対策教材等 |
教室設備および教員利用可能ツール | 教室設備・・・WIFI、モニター等 教員利用可能ツール・・・タブレット、ノートPC、プロジェクター等 |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
office製品(Word、Excel、PowerPoint)やgoogleドライブ・フォーム・スプレッドシート・Classroom等のwebサービスが運用できる方を優遇します。 |
給与 | 月給 240,000円 ~ |
応募資格 | ・下記いずれか一つ該当する。 ①4年制大学を卒業し日本語教師養成講座420時間修了(文化庁受理済のもの) ②大学で日本語教育に関する主専攻または副専攻を修了 ③日本語教育能力検定試験合格(2024年3月31日までに実施されたもの) ④登録日本語教員資格取得者 上記に準じた方。 |
勤務時間 | ・勤務時間 9時~18時(休憩1時間:月単位変形労働時間制) ・勤務開始 2025年8月~10月(給与の締め日の関係上、入職日は概ね毎月21日に調整:相談可) ・試用期間 3カ月間 ※試用期間中も条件は変わりません。 |
待遇及び福利厚生 | 月額給与:¥240,000 ・交通費支給(4万円まで:自動車通勤の場合はガソリン代を当社基準にて支給) ・昇給あり(勤務年数、満1年1万円UP・満3年2万円UP・満5年3万円UP:賃金改定4月、会社・本人の業績により) ・賞与あり(年2回、夏・冬:会社・本人の業績により) ・社会保障完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・残業代支給 ・雇用契約締結時、市外から行田市内に引っ越された場合は赴任補助金上限7万円支給 ※対象となる経費等に関しては別途相談により決定 ・行田市内に賃貸物件を借りて住む場合、住居手当月額2万円支給 (上記2点の住宅関連手当を受けている場合、交通費支給は上限¥6,500) |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、お盆休み、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
勤務地 | 埼玉県 行田市 宮本2-35 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
・秩父鉄道行田市駅徒歩2分 ※JR行田駅ではございません。お気を付けください。 ・JR吹上駅からバスにて15分【バス停:行田本町】 |
研修制度 | OJTを含む入職時研修あり |
学校情報
学校名 | さきたま国際学院 |
---|---|
設置者 | さきたま国際学院株式会社 |
設立 | 2017年04月 |
従業員数 |
22
非常勤含む |
従業員構成 | 専任7名、非常勤5名 |
学生の主な国籍 | ベトナム、ミャンマー、カンボジア、ネパール、フィリピン、バングラデシュ、ロシア、トルコ、モロッコ、ウクライナ、カザフスタン、アメリカ合衆国、ブラジル、カナダ、パキスタン |
ホームページ | https://sakitama-ia.com/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/sakitama.ia/ |
紹介動画
応募情報
口コミ
この機関の口コミはまだありません。