【未経験でも常勤採用】日本語学校の常勤講師(埼玉県川越市)
教師(日本語学校)掲載期間:2025/04/14~2025/06/13
- 週5日歓迎
- 年収300万以上
- 年収350万以上
- 資格取得支援制度あり
- 研修あり
- 賞与あり
- 赴任費用負担
- 昇給あり
- 交通費全額支給
- 教材支給
- 年間休日123日以上
- 残業が少ない
- 未経験者OK
- 新卒歓迎
- ブランクOK
- 法務省告示校
- 車通勤OK
- 外国語が活かせる
- 職員専用トイレ
- ウォッシュレット
- みんなの日本語
- 定員101人〜400人
- 多国籍
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
- 髪型・髪色自由
- 服装自由
- 応募前学校見学可能
登録日本語教員資格への切替サポートや遠方の方は転居手当もあります。
教員同士の繋がりも強く、明るい雰囲気の職場です。
資格取得後、未経験の方でも積極的に採用をしています。
未経験の方は事前に常勤講師の研修(授業見学含む)行い、
何コマかサポート教員として授業に参加をしてからのスタートとなりますので
安心してご応募ください。
-
神社にて(浴衣体験)
-
皆勤賞を貰って
-
校外授業にて小江戸を散策
募集内容
学校名 | 成幸日本語学校 |
---|---|
募集職種 | 教師(日本語学校) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 外国人留学生への日本語学習指導・進路指導 <日本語学習指導> ・日本語の授業、成績管理やカウンセリングなど。 ・初級~中級クラスを担当していただきます。 ※未経験の方は初級クラスからスタートしていただきます。 ※事前に専任教師のサポートとして勤務していただいてからのスタートなので安心してください。 <学生への生活サポート・指導> ・学生がしっかりと生活できるよう授業のみでなく、日本での生活習慣なども指導します。 <進路指導> ・学生のバックグラウンドや適性を見極めなが適正な進路指導をします。 <各種行事等への参加> ・入学式、卒業式の学事 ・遠足、各種イベント |
担当コマ数 | 常勤講師:週20コマ(4コマ×5日)が基本となります。 |
使用教材 | <メイン教材> みんなの日本語初級Ⅰ、初級Ⅱ 初級日本語文法総まとめポイント20 TRY!N3、N2 <サブ教材> KANJI LOOK AND LEARN 日本語総まとめ 漢字 N2、N3、N4 日本語総まとめ 語彙 N2 |
教室設備および教員利用可能ツール | 【教室設備】 WI-FI環境あり、大型モニター、ホワイトボード 【利用可能ツール】 ノートPC、音響設備 |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
【経験について】 未経験からスタートする講師の方を積極的に採用しています。 非常勤講師からのステップアップを考えている方も是非一度学校見学にお越しください。 【求める人物像】 入学から卒業まで学生に対して責任を持って対応できる方。 最長2年間という在籍期間に学生としっかり並走できる方。 初めて教壇に立つ方も積極的支援していますので安心してください。 |
給与 | 月給 240,000円 ~ 260,000円 昇給:年1回(4月) |
応募資格 | ・大卒以上 ・以下のいずれか1つを満たしていること (1)日本語教師養成講座420時間以上修了者または修了予定者 (2)大学の日本語教育課程主専攻または副専攻 (3)日本語教育能力検定試験合格した者 ※法令により有資格者のみ |
勤務時間 | 時間:8:30~17:30(休憩60分) 曜日:月曜~金曜 |
待遇及び福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費:支給(公共交通機関は全額支給、車通勤の場合はガソリン代、駐車場代支給) ・登録日本語教員への切替サポートあり(一定の条件にて費用全額補助) ・転居手当:遠方から当校への就職を希望する方には転居手当として20万円を支給いたします。 ※(諸条件)川越市内への転居。支給は入社後に10万円、3か月後に10万円の2回に分けて支給 詳しくは面談等の際にお話しをいたします。 |
休日・休暇 | 公休日 :土日祝 その他 :学校休校日(夏季・年末年始) 年次有給休暇:入社後6ヵ月以上から付与 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(喫煙所あり) |
勤務地 | 埼玉県 川越市 新宿町3-21-1 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
最寄駅① :東武東上線、JR線「川越駅」徒歩8分 最寄駅② :西武新宿線「本川越駅」 バス10分 ※車通勤可能(近隣有料駐車場/料金補助あり) |
研修制度 | 未経験の方は希望に応じて研修を実施いたします。 ・座学研修、模擬授業、授業見学 ※2回~4回 ※研修時給1080円(交通費全額支給)をお支払いいたします。 |
学校情報
学校名 | 成幸日本語学校 |
---|---|
設置者 | 松本厚久 |
設立 | 2019年04月 |
代表者名 | 松本厚久 |
従業員数 |
15
非常勤含む |
従業員構成 | 常勤7名 非常勤8名 |
学生の主な国籍 | ベトナム、モンゴル、ネパール、インドネシア、スリランカ、バングラデシュ |
ホームページ | https://seikouschool.jp/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/seikouschool.jp/ |
学校からのメッセージ
応募情報
口コミ
この機関の口コミはまだありません。