2025年4月に新規開講!日本語教師募集...

2025年4月に新規開講!日本語教師募集!

教師(日本語学校)掲載期間:2024/11/20~2025/01/19

  • 週5日歓迎
  • 週1日からOK
  • 1授業7200円以上
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 教材支給
  • 年間休日123日以上
  • 残業が少ない
  • 社員登用あり
  • 掛け持ちOK
  • 未経験者OK
  • 経験者優遇
  • 扶養内勤務OK
  • ブランクOK
  • 文部科学省認定校
  • 開校3年以内
  • 駅チカ
  • できる日本語
  • 定員100人以下
  • ICTに興味ある方歓迎
  • WIFI使用可
  • 採用説明会あり

認定日本語教育機関で安心!スカイ日本語学校で新規校を作り上げましょう!

エリートスカイ日本語学校は、初の認定日本語教育機関として認定された1校となります。
2025年4月に新規開講予定です。
定員80名の小さな学校でアットホームな雰囲気です。
卒業後は、介護の分野に進学することを目指す留学生を育てていきます。
新しい学校づくりを盛り上げてくれる方大歓迎です。
一緒に試行錯誤しながら新規校を作り上げていきましょう。

2025年4月に新規開講!日本語教師募集!

募集内容

学校名 エリートスカイ日本語学校
募集職種 教師(日本語学校)
雇用形態 非常勤
仕事内容 ◇授業時間数:1コマ45分( 4又は8コマ/1日)、週1日~
◇担当授業クラス:初級~中級
◇学習対象者:外国人日本語学習者
◇留学生に向けた日本語授業及びそれに付随する業務
※授業前の機材設置準備、授業記録の作成及び引継ぎ、授業に付随する採点・添削作業、成績管理業務、その他クラス・運営に必要な業務
※学校のカリキュラムは3か月毎に変更あり
担当コマ数 4コマ~最大40コマ/週(1コマ45分)
使用教材 できる日本語
教室設備および教員利用可能ツール 教室設備:Wi-Fi、モニター等
教員利用可能ツール:タブレット、ノートPC
募集の動機
求める人材像
あると歓迎なスキル、経験
募集人数:若干名 増員要員募集
◇ 初の認定日本語教育機関として認定された1校となります。
◇ 2025年4月~開校予定です。
◇ 定員80名の小さな学校でアットホームな雰囲気です。
◇ 卒業後は、介護の分野に進学することを目指す留学生を育てていきます。
給与 時給 1,800円 ~

※試用期間は3ヶ月で、その間の給与は時給 1700円~となります。その他の条件に変更はありません。
◇経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
◇交通費支給:1日上限往復1,500円/1ヶ月上限,20,000円
◇担任手当:月10,000円/クラス
◇式典手当(入学式、卒業式への出席):3,000円
◇事務手当(研修・ミーティングなど):1時間1,300円を支給
◇授業外手当:コマ数に応じて時給発生(グループ会社がある東京都の最低賃金額により変動あり)
※授業前の機材設置準備、授業記録の作成及び引継ぎ、授業に付随する採点・添削作業、成績管理業務、その他クラス運営に必要な業務の対価として支給
◇給与の振り込み日は毎月25日です。

応募資格 下記の1~4のいずれかに該当する方。
また、登録教員もしくは告示校経験1年以上ある方を積極的に募集しています。
1.日本語教育能力検定試験合格者
2.登録日本語教員試験合格かつ実践研修受講済者
3.四大卒以上で日本語教育専攻・副専攻修了者
4.四大卒以上で日本語教師養成講座420時間修了者

【特にこのよう方のご応募を歓迎いたします】
・ICT教育に興味がある方
(当校はこれからICT教育を導入していくので、それに興味を持って自分をブラッシュアップしたいと思える人)
・新しいことを受け入れ、それに柔軟に対応できる方
(時代に合わせて日本語教育のやり方や学校の規則も変更が多く、それにも柔軟に対応できる方)
勤務時間 月曜~金曜(週1日~可能)
(AM) 9:00~12:20(4コマ)
(PM)13:20~16:40(4コマ)
待遇及び福利厚生 ◇各種社会保険完備
◇正社員登用制度有り
◇教材支給
◇研修制度有り(新人教師向け研修・・・座学研修、授業見学、模擬授業等/既存教師向け研修・・・勉強会等)
休日・休暇 ◇土日・祝日、他 学校スケジュールによる
◇有給休暇有り(6ヶ月以上の継続勤務で勤務日数、勤務期間に応じて付与)
◇GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり
受動喫煙対策 建物内喫煙不可
勤務地 千葉県 富里市 日吉台3丁目35番地4
地図を表示 地図を表示
アクセス 日吉台三丁目バス停下車後徒歩1分(京成成田駅東口から日吉台線乗車)

※原則公共交通機関での通勤をお願いしておりますが、
自己責任でマイカー通勤をするのであれば、特に禁止を規定してはおりません。
また、それに伴い下記が交通費を支給する詳細内容となります。
・駐車場やガソリン代など実費の交通費は自己負担
・会社が支給する交通費は、最寄り駅から学校までの公共交通機関運賃を現時点の限度額
月額2万円内かつ日額1,500円以内の範囲で支給
・通勤途中での事故等は自己責任
・渋滞等の遅刻は自己責任
研修制度 研修制度有り
新人教師向け研修・・・座学研修、授業見学、模擬授業等
既存教師向け研修・・・勉強会等
採用説明会 随時希望に応じて開催

学校情報

応募情報

口コミ

この機関の口コミはまだありません。

口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています