【働き方・働きやすさ重視】専門学校の常勤 日本語教師
教師(専門学校)掲載期間:2025/09/10~2026/02/28
- 週5日歓迎
- 年収300万以上
- 年収350万以上
- 資格取得支援制度あり
- 研修あり
- 賞与あり
- 昇給あり
- 教材支給
- 年間休日123日以上
- 残業が少ない
- 社員登用あり
- 産休・育休あり
- 有給取得率高
- 未経験者OK
- 経験者優遇
- 新卒歓迎
- ブランクOK
- 学歴不問
- 通勤便利
- 駅チカ
- 外国語が活かせる
- 在宅ワーク
- 学校法人
- 定員101人〜400人
- ICTに興味ある方歓迎
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
- LMS使用
- 髪型・髪色自由
- 服装自由
- 応募前学校見学可能
定時退勤 コマ数少なめ 自由裁量 リモート可
東京・神保町にある東京ビジネス&キャリア専門学校にはビジネス系・法律系の資格取得を目指す学生が学んでいます
日本での就職・大学進学を目指す留学生のためにぜひあなたの知識と経験を生かしてください
*2025年4月に東京商科・法科学院専門学校から校名変更しました
【こんな職場です】
留学生チームのメンバーはほとんどが日本語学校の経験者です
「日本語教師は業務が膨大。毎日残業で授業準備の時間がない」
私たちはそんな日本語教師業界の働き方の常識を変えたい
もっとよい日本語教師の働き方があるはず
そんな思いから業務の効率化・ICT化をすすめ、新しい日本語教師のワークスタイルを作りました
例えば・・
・1教員1テキストを担当。引継ぎなし
・オンライン試験の活用で丸つけナシ
・週1~2日のリモート勤務で集中して授業準備
・心に余裕が持てる授業コマ数(週7~9コマ程度)
・キャリア担当者が進路指導を強力バックアップ
・先生達がみんなで助け合い、アイデアを出しあって改善していく雰囲気
など、ほかにも様々な取り組みを進めています
余裕のある働き方ができる職場でいっしょに働いてみませんか?
気軽に学校見学にお越しください
-
ICTを積極活用
会話力があるやる気ある留学生が学んでいます -
2023年完成の新校舎
Google Workspace導入校です -
職場はフリーアドレス制導入
募集内容
学校名 | 東京ビジネス&キャリア専門学校 |
---|---|
募集職種 | 教師(専門学校) |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | ・日本語の授業(N1~N3レベルのJLPT対策やEJU対策、ビジネス日本語など) ・進路指導や学生管理(1クラス30名程度) ・試験の作成・採点・添削(Googleフォーム利用) ・会議・行事への参加 ・各種試験の試験監督 ★入校時期:2026年4月~ 2026年1月から入校も可能 |
担当コマ数 | 1コマ90分授業 7~9コマ前後/週 |
教室設備および教員利用可能ツール | 全館Wifi、PCモニター、ホワイトボード、DVDプレーヤー完備 各教員にノートPC、タブレット端末1台ずつ支給 Google Workspace 利用校 |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
歓迎スキル ・留学生に寄り添った視点から温かく指導ができる方 ・ICTスキル、クラウドツール使用できる方およびデジタル機器の使用に抵抗ない方 (一部オンライン授業がございます) ・大人数(30名程度)での授業経験がある方(塾講師等) |
給与 | 月給 260,000円 ~ 給与は能力・経験を考慮し当校規定により決定 |
応募資格 | 教育機関で講師経験のある方で、以下のいずれかの条件を満たしている方 1.大学にて日本語教育・日本語教員養成課程を修了(主専攻・副専攻どちらでも可) 2.日本語教育能力検定に合格 3.日本語教師養成講座を修了(文化庁届出受理420時間コース) ※当校は専修学校です。認定日本語教育機関ではないため、登録日本語教員の経過措置対象には含まれません |
勤務時間 | 月曜日~金曜日9:00~17:30(休憩60分) ※時間短縮制度有 |
待遇及び福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、育児産休制度 |
休日・休暇 | 土、日、祝日、年末年始、夏季休暇 |
受動喫煙対策 | 校内禁煙 |
勤務地 | 東京都 千代田区 神田神保町2-10-33 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
JR総武線「水道橋」西口から徒歩約9分 東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・三田線「神保町駅」A2 出口から徒歩約2分 |
研修制度 | 入校前に簡単なICTの使い方、授業の進め方などの打ち合わせあり 経験がない先生への授業サポートなども可能です |
採用説明会 | 常時可能 まずはメール( recruit@tokyo-nissin.ac.jp )にてご相談ください |
学校情報
学校名 | 東京ビジネス&キャリア専門学校 |
---|---|
設置者 | 学校法人 |
設立 | 1998年10月 |
従業員数 | 25 |
学生の主な国籍 | 中国・ベトナム・ネパール・スリランカ・モンゴル・ウズベキスタンなど |
ホームページ | https://tokyobnc.my.canva.site/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/tokyobnc |
応募情報
応募方法 | 電話またはメール( recruit@tokyo-nissin.ac.jp )にてご連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご送付下さい (経験者の方は使用教材も明記してください) 選考方法:書類選考→面接・模擬授業 書類選考通過した方には折り返し面接のご連絡をいたします 面接の際に応募資格のある証明(日本語養成講座修了証等)をご持参ください 応募前の学校見学のみも大歓迎です お気軽にご連絡ください |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームまたはメールによる書類選考をさせていただきます。 (メールで応募の方は recruit@tokyo-nissin.ac.jp 山城 までご連絡ください) ↓ 2.書類選考通過された方は模擬授業・採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
採用担当者 | 山城 (ヤマシロ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。