【渋谷】正社員日本語教師(年休129日/...

【渋谷】正社員日本語教師(年休129日/経験者歓迎)

教師(日本語学校)掲載期間:2025/04/10~2025/09/30

  • 年収350万以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 研修あり
  • 退職金制度あり
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 交通費全額支給
  • 教材支給
  • 年間休日123日以上
  • 経験者優遇
  • ブランクOK
  • 法務省告示校
  • 職員専用トイレ
  • オリジナルテキスト
  • 学校法人
  • 定員401人以上
  • 多国籍
  • WIFI使用可
  • プロジェクター・モニター等使用可

学生50カ国以上!多文化環境の名門校で経験を活かしませんか?

【アピールポイント】
・約40か国からの学生が在籍しており、多様な文化的背景を持つ学生への教育経験が積めます。
・チームティーチングで他の教師と連携しつつ、新たな教材開発や教え方の実践ができます。
・ビザ関係の業務などは専門のスタッフが行うため、教えることに関わる業務に専念できます。
・自己研鑽休暇制度があり、授業のない期間に年次有給休暇とは別に取得できます。
・定期的な勤務評価によって昇給・昇進の機会があります。
・外部講師を招いての研修会や校内勉強会があり、校内で学べる機会があります。
 また、外部研修会やセミナーへの参加費補助があります。
・登録日本語教員の国家資格取得に必要な受験料/受講料等を全額補助します。
・労働時間は一般的な学校・企業より1時間短い7時間です。

【学校概要】
学生数は450名以上で、1クラスあたり10~15名程度。学生の国籍は約40か国と非常に多様で、校内は様々な文化が交わる国際的な雰囲気です。
1948年開校以来、会話力、運用力が身につく日本語教育に力を注いできました。世界約40か国からの意欲ある学習者が渋谷のキャンパスで学んでいます。社会のニーズに応じて、常に新たな挑戦を続ける学校です。
※東京都知事認可校/文部科学省指定大学入学準備教育課程/法務省日本語教育機関告示基準校/法務省東京出入国在留管理庁認定適正校(クラスⅠ)
ホームページ:https://www.naganuma-school.ac.jp/jp/index.html

【職場の雰囲気】
職場は風通しが良く、チームワークを大切にする明るい雰囲気です。困ったときには経験豊富な先輩教師にすぐ相談でき、互いに助け合う社風が根付いています。チームティーチングを取り入れ、教師同士で意見交換しながらより良い授業づくりに取り組んでいます。異文化交流の機会も多く、学校全体で学生の成長を温かく支える職場です。

【渋谷】正社員日本語教師(年休129日/経験者歓迎)

募集内容

学校名 学校法人長沼スクール東京日本語学校
募集職種 教師(日本語学校)
雇用形態 正社員
仕事内容 日本語クラスの授業およびそれに付随する業務をご担当いただきます。
担当クラスは

(1)日本の大学院・大学・専門学校への進学クラス
(2)日本企業への就職クラス
(3)日本語習得を目的とした一般クラス

のいずれかになります。週あたり12~20コマ程度の授業を受け持ち、教材準備・テスト採点・ミーティング・教材作成等の付随業務も行います。ただし、ビザ手続き等の事務作業は専任スタッフが対応するため、授業運営に専念できる環境です。
担当コマ数 12~20

使用教材 初級は独自教材。中級以降は、テーマ別中級までに学ぶ日本語、中級日本語カルテット、ニューアプローチ中級日本語、上級で学ぶ日本語三訂版、伸ばす!就活能力・ビジネス日本語力、など
教室設備および教員利用可能ツール 全教室にプロジェクターまたは大型モニターを完備し、校内はWifi利用可。デジタル教材やオンラインツールも活用しやすい先進的な授業環境が整っています。
募集の動機
求める人材像
あると歓迎なスキル、経験
募集の動機
当校を指名して入学希望する学生がとても多く、キャンセル待ちの状況が常態化しています。日本留学を希望してくれる若者たちの夢を一人でも多くかなえるべく、即戦力としてご活躍いただける経験豊富な日本語教師を新たに募集することになりました。

求める人材像
- 学生一人ひとりに寄り添い、熱意を持って指導できる方
- 多文化環境を楽しみ、チームワークを大切にできる方
- 常に自己研鑽に努め、指導力向上に意欲的な方
- 長期的に腰を据えてキャリアを築いていただける方

あると歓迎なスキル、経験
- 法務省告示校(日本語学校)での日本語指導経験
- Google Workspace(ドライブやClassroom等)の活用スキル
- デジタル教材の利用経験
給与 月給 250,000円 ~

月給25万円以上(経験・能力により優遇)+賞与年2回支給。交通費は全額支給(当校規定による)。
社会保険完備、昇格・昇給制度あり。退職金制度・資格取得支援制度(日本語教師国家資格の取得費用全額補助)あり。
所定労働時間が一般の企業や学校より1時間少ない7時間でありながら、月給水準は遜色のない水準を支給しています。

応募資格 a. b.のいずれの条件も満たす方
a.日本語を母語とし、4年制大学を卒業している方
b.下記①~③のいずれかを満たしている現職日本語教員で経験3年以上の方
①四年制大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了
②日本語講師養成講座420時間修了
③日本語教育能力検定試験合格
勤務時間 月曜日~金曜日、9:00~17:00
※労働時間は一般的な学校・企業より1時間短い7時間です。
待遇及び福利厚生 当校は労働関係法令を遵守し、安心して働ける職場環境づくりに努めています。社会保険への加入や有給休暇の付与など法定事項を確実に履行しているのはもちろん、時間外労働も多くありません。
社会保険完備 賞与年2回支給 昇給あり 交通費全額支給 資格手当 退職金制度 資格取得支援制度あり。 
休日・休暇 土日祝日、夏季休暇(8月中旬5日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)
年間休日129日(昨年度)
有給休暇あり(法令に従う)
自己研鑽休暇制度あり(授業のない期間に年次有給休暇とは別に取得可)
受動喫煙対策 受動喫煙対策としてキャンパス内は全面禁煙です。東京都条例に準拠した特定屋外喫煙場所を設置し分煙に万全を期しています。
勤務地 東京都 渋谷区 南平台町16-26
地図を表示 地図を表示
アクセス 渋谷駅徒歩12分、井の頭線神泉駅徒歩7分
研修制度 入職時に授業見学などの研修を行い、スムーズに授業を開始できるようサポートします。
定期的に外部講師を招いた研修会や校内勉強会も実施しており、教師同士で指導法を磨き合う機会が豊富です。
さらに、外部セミナーへの参加や、自己研鑽休暇制度もあり、教員の自己研鑽を学校として積極的に支援しています。

ナガヌマメソッドにつきましては、こちらで詳しく紹介していますので、是非ご覧ください。
https://www.naganuma-school.ac.jp/jp/japanese_teachers/method.html

学校情報

応募情報

口コミ

この機関の口コミはまだありません。

口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています