静岡県沼津市の日本語学校新規開校、教務主任募集!
教務主任掲載期間:2025/04/24~2025/06/23
- 年収600万以上
- 賞与あり
- 昇給あり
- 交通費全額支給
- 教材支給
- 駅チカ
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- 職員専用トイレ
- ウォッシュレット
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
◎月給50万円~ ◎賞与年2回 ◎引越し費用負担 ◎新規校
富士つばさ日本語学校は、従業員500名を超える「ふれあいグループ」の安定した経営基盤のもと、新たに設立された日本語教育機関です。沼津駅南口から徒歩5分の好立地に位置し、商店街に隣接した便利な環境で、富士山の絶景と海の幸を楽しめる魅力的な地域で教育活動を展開します。
新設校ならではの大きな特徴は、教育方針や学校運営に教員の意見を積極的に取り入れる柔軟な姿勢です。単なる語学教育にとどまらない、地域社会との共生を目指した日本語教育の新しいカタチを一緒に創り上げていくことができます。
新しい日本語学校で実現したい目標をお持ちの方、地域社会と連携した実践的な日本語教育に興味がある方をお待ちしています。
【こんな方におすすめです!】
新規の日本語学校設立に携わってみたい方
安定した経営基盤の環境のもとで働きたい方
日本語学校として、やりたい夢や目標を持っている方
富士山近辺の自然環境と交通アクセスの良い都市環境を併せ持つ好立地で働きたい方
募集内容
学校名 | 富士つばさ日本語学校 |
---|---|
募集職種 | 教務主任 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | <開校前> ・学校設立に伴う各種準備業務(特にカリキュラム作成など) <開校後> ・教員管理、指導、評価 ・学生管理、指導 ・授業全般管理 ・学校運営に関わる教務全般 |
使用教材 | ・校長、主任教員と協議の上決定する予定 |
教室設備および教員利用可能ツール | ・ホワイトボード ・ノートパソコン貸与 ・大型モニター ※校長、主任教員と協議の上決定する予定 |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
以下、必須要件 ・法務省告示校にて常勤3年以上の経験 ・以下のいずれかに該当する方 (1)四大卒以上、且つ日本語教師養成講座420時間修了 (2)令和5年度まで実施の日本語教育能力検定試験合格 (3)大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了 (4)登録日本語教員の資格保持者 |
給与 | 月給 500,000円 ~ 開校準備中(2026年10月開校予定):月給45万 |
勤務時間 | 8:30~17:30<所定労働時間:8時間 休憩60分>(想定) |
休日・休暇 | 年間休日120日 ・完全週休2日制 ・夏季休暇 ・年末年始 |
勤務地 | 静岡県 沼津市 大手町5-5-22 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | JR東海道線沼津駅から徒歩5分 |
応募情報
口コミ
この機関の口コミはまだありません。