日本語講師募集
教師(その他)掲載期間:2023/12/04~2024/01/10
- 1授業10000円以上
- 交通費全額支給
- 掛け持ちOK
- ブランクOK
- みんなの日本語
一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)は、1959年の創立以来、主に開発途上国の産業人材を対象とした研修および専門家派遣等の技術協力を推進する人材育成機関として活動しています。これらの事業を通じて、日本と海外諸国相互の経済発展に貢献するとともに、友好関係の増進にも寄与します。
募集内容
学校名 | 一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS) |
---|---|
募集職種 | 教師(その他) |
雇用形態 | 非常勤 |
仕事内容 | 海外から来日する社会人に対する日本語教育の授業実施業務及び附帯業務 (宿題添削、試験採点、日誌・報告書作成、会議出席等) |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
1. 日本語教育機関で1年以上の教授経験があることが望ましい(ボランティア、ティーチングアシスタント、プライベートレッスン経験は除く)。 2. 月曜日から土曜日までの午前(9時~12時)または午後(13時半~16時半)授業を週3単位、計9時間以上担当できることが望ましい。 |
給与 | 時給 3,667円 ~ 交通費は、実費相当額を当協会規程により別途お支払いします。 |
応募資格 | 1. 次のいずれかに該当すること。 (1)大学(短期大学を除く)/大学院で日本語教育に関する教育課程を修了し、大学/大学院を卒業/修了した方 (2)大学/大学院で日本語教育に関する科目の単位を26単位以上修得し、大学・大学院を卒業/修了した方 (3)公益財団法人日本国際教育支援協会「日本語教育能力検定試験」に合格した方 (4)学士の学位を有し、日本語教師養成講座420単位時間以上を修了した方 2. 以下の教授経験があること。 ・『みんなの日本語初級I・II』または『新日本語の基礎I・II』を使った初級の文型導入・練習、文法解説、会3. 話練習、及び仮名・漢字の導入・練習 ・中級の文法解説、会話指導 4. 協会HPに掲載の「自己チェックシート」で全て「はい」と回答できること。 予定勤務先に通勤が可能であること。 |
勤務時間 | 9:00-12:00/13:30-16:30 研修コースごとに、週1~5コマ程度を依頼する。 |
勤務地 | 東京都 足立区 千住東1-30-1 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
JR常磐線、東京メトロ千代田線(1番出口)、東京メトロ日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス線 「北千住」駅 徒歩10~12分 京成本線「京成関屋」駅 徒歩7分 東武スカイツリーライン「牛田」駅 徒歩7分 |
- WEB応募する
学校情報
学校名 | 一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS) |
---|---|
ホームページ | https://www.aots.jp/ |
応募情報
応募方法 | 以下のURLに掲載の通り。 https://www.aots.jp/news/recruitment/2023-11-30/ |
---|---|
採用担当者 | 吉田・矢島 (ヨシダ) |
- WEB応募する
口コミ
この機関の口コミはまだありません。