【専任講師/正社員】京進ランゲージアカデ...

【専任講師/正社員】京進ランゲージアカデミー びわこ校

4.4

1件

教師(日本語学校)掲載期間:2025/09/01~2025/11/30

  • 年収400万以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費全額支給
  • 年間休日123日以上
  • 経験者優遇
  • 法務省告示校
  • 駅チカ
  • 応募前学校見学可能
  • 採用説明会あり

自然環境が豊かな滋賀県で学校づくりにかかわってみませんか

「キャリアにつながる日本語学校」をコンセプトに、「新しいことを学び挑戦したい方」、「学生ひとりひとりを丁寧に見たい方」のご応募お待ちしています。自然環境が豊かな滋賀県で学校づくりにかかわってみませんか。 

【専任講師/正社員】京進ランゲージアカデミー びわこ校

募集内容

学校名 京進ランゲージアカデミー
募集職種 教師(日本語学校)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・クラス授業
・クラス運営(週間予定表の作成、学生指導など)
・レベル別担当業務(各学期の授業予定の作成、学生管理など)
・その他行事準備など
募集の動機
求める人材像
あると歓迎なスキル、経験
◆明るく向上心のある方
◆コミュニケーション力がある方
◆思いやりをもって丁寧に人と接することができる方
給与 年俸 2,820,000円 ~

初年度想定年収300万円~(賞与含む)/平均月収25万円~
【モデル年収例】
・未経験入社1年目:年収300万円~(賞与含む) 
・経験者入社3年目:年収380万円~(賞与含む)
・管理職(30代):年収450万円~(賞与含む)

※経験・スキル・年齢等を考慮して決定(昇給年1回)
※選考内容に応じて条件面等、変更になる場合があります

応募資格 ◆母語が日本語であり、4年生大学卒業(学士)以上で下記のいずれかに該当する方
・大学または大学院で日本語主専攻・副専攻修了者
・日本語教師養成講座(文化庁届出受理済みの機関)420時間以上修了者
・日本語教育能力検定試験合格者(~2023年度実施の試験まで)
・登録日本語教員資格取得
◆PC(officeやZOOM等)の機能を抵抗なく使える方
※詳しくなくてもGoogle等で調べれば、ある程度理解できるぐらいで可
◆未経験可、新卒歓迎
勤務時間 8:45~17:00
待遇及び福利厚生 【賞与】年2回
【試用期間】6か月 ※労働条件は本採用と同じです
【通勤交通費】月額39,900円/上限
【保険制度】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【各種手当】時間外手当、役職手当、結婚・出産お祝い金 、慶弔見舞金 、住宅災害見舞金 、永年勤続表彰、新生活応援金制度(入社に伴い転居が必要な方への補助)、定期健康診断、教科書の無償支給(一部規定有)
【各種研修・支援制度】 グループ全体研修(年2回) 、階層別研修 、職員交流制度(他校の業務を体験できる制度) 、スキルアップのための外部研修参加費補助制度 、自己啓発支援、登録日本語教員への資格取得に係る補助

※待遇面の一部内容は、雇用形態によって異なりますので予めご了承ください。
休日・休暇 【休日】 完全週休2日制(原則土日休み) 
※学校行事等により年数回土曜日または日曜日出勤あり(振替休日取得対象)
※年間休日123日
【有給休暇】入社半年後10日付与
【長期休暇】 夏期休暇、年末年始休暇
【特別休暇】 慶弔休暇、看護休暇、育児休業(女性・男性ともに取得実績多数あり)、介護休暇、時短制度あり(子どもが小学校を卒業するまで/勤続年数による)
勤務地 滋賀県 大津市 大将軍3-11-1
地図を表示 地図を表示
研修制度 グループ全体研修(年2回) 、階層別研修 、職員交流制度(他校の業務を体験できる制度) 、
スキルアップのための外部研修参加費補助制度 、自己啓発支援 など

学校情報

学校からのメッセージ

京進ランゲージアカデミー(サービス名:京進の日本語学校KLA)

京進ランゲージアカデミー(サービス名:京進の日本語学校KLA)

京進ランゲージアカデミーでは全国9校の日本語学校グループ展開を行い、外国人留学生への日本語教育や日本語教師養成講座の運営など、多角的に日本語教育に関する事業を行っています。

東証スタンダード上場の㈱京進のグループ会社なので、安定性は抜群です!

「日本一働きたい日本語学校」を目指し、待遇の改善や働きやすい環境づくりを続けています。

※提供しているサービスをお客さまに分かりやすくするため、京進ランゲージアカデミーのサービスの名称を「京進の日本語学校KLA」といたしました。

京進ランゲージアカデミーで働く魅力

◎従業員数5,000名規模の㈱京進のグループ会社だから、規律のある働きやすい環境が整っている
◎全国約3,000名の学生を巻き込んだ大きなイベントに携われる
◎グループ校間で情報共有を行い、サポートしあうことで自校だけにとどまらない幅広い知識や経験を積むことができる
◎グループ全体研修や階層別研修、職員交流制度でスキルアップの機会を多く得られる
◎留学生を対象とした日本語学校以外の事業展開も行っており、行政の動きに左右されにくい骨太な経営を目指している

応募情報

口コミ

総合評価

4.4

1件

4.4

10か月前
非常勤講師 (勤務期間:1年未満 勤務時期:3年以上前に退職)

学生が非常にまじめでした

新宿校で短期間ですが非常勤講師をしていました。

他の学校と比べると、学生がみな真面目で非常に授業がしやすく、楽しかったです。授業が終わったら割とすぐに帰れてた記憶があります。プロジェクターやICT機器なども充実していました。

元々短期間のお約束で入ったため、2学期しか教えていませんが、また日本語教師として教えることがあったらここで教師をしたいと思います。

この会社ではワークライフバランスを大切にしており、フレックスタイム制度やリモートワークのオプションがあります。残業も少なめで、私生活と仕事の両立がしやすい環境です。
ただし、プロジェクトの締め切りに近づくと忙しくなることもありますが、チーム全体で協力して乗り越えています。
口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています