AOTS総合職有期契約職員【就労者向け日...

AOTS総合職有期契約職員【就労者向け日本語研修担当】募集

その他掲載期間:2025/08/14~2025/10/13

  • 賞与あり
  • 家賃補助あり
  • 年間休日123日以上
  • 産休・育休あり
  • 有給取得率高
  • 経験者優遇
  • 通勤便利
  • 外国語が活かせる
  • 在宅ワーク
  • オリジナルテキスト
  • みんなの日本語
  • 定員101人〜400人
  • 多国籍
  • ICTに興味ある方歓迎
  • WIFI使用可
  • プロジェクター・モニター等使用可
  • LMS使用

外国人の就労者に対する日本語教育に取り組みたい意欲ある方を募集します。

一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS/エーオーティーエス)は、1959年の創立以来、主に開発途上国の産業人材を対象とした研修および専門家派遣等の技術協力を推進する人材育成機関として活動しています。

AOTSは外国人社員・ビジネスパーソン・技能実習生・特定技能・技術研修生・EPA候補者・外国人介護人材等の就労者・外国人材に対しそれぞれのゲンバで役立つ日本語教育を提供しています。

AOTSが開発した『新日本語の基礎』は、姉妹編ともいうべき『みんなの日本語』となり、世界の日本語教育の現場で利用されています。

AOTS総合職有期契約職員【就労者向け日本語研修担当】募集
  • 成果発表会の様子
  • 授業の様子
  • 担当職員インタビュー
    https://www.aots.jp/recruit/staff/interview04/
AOTS職員の日々の業務や仕事への思いをご紹介します。
    https://www.aots.jp/recruit/staff/interview04/ AOTS職員の日々の業務や仕事への思いをご紹介します。

募集内容

学校名 一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)
募集職種 その他
雇用形態 契約社員
仕事内容 【募集職種】
 AOTS日本語教育センターにおいて、育成就労・特定技能や高度人材等に対する日本語研修の企画・実施、教材やカリキュラムの作成、日本語教師研修の企画・実施等の業務を担当します。

【業務内容】
様々なプロジェクト・業務がありますが、能力や適性をみながら業務をお任せします。また、慣れない業務であればチームで働きカバーします。

1 日本語研修や日本語教師研修の企画・コースデザイン・コース運営等の業務全般
2 職種別日本語教育や育成就労等のキャリア形成で必要となる日本語教育のカリキュラムや教材の開発
3 企業や業界団体の担当者等への研修コースの提案、見積・契約等諸条件の調整、手続きに関する業務
4 日本語教師研修や企業担当者向けセミナー等での講師役
5 日本語講師管理や指導業務
6 その他関連事業 ※日本語授業を担当する業務を行う場合もあります
給与 月給 232,200円 ~ 298,400円

【給与】
 給与額は例です。
 例)25歳 232,200円、30歳 265,300円、35歳 283,100円、40歳以上 298,400円
 経験、年齢を考慮の上当協会給与規程により処遇します。
 (いずれも特別都市手当含む)
【諸手当】
 通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、住居手当:協会基準による
【賞与】
 年2回 支給(但し在籍期間に応じ、当協会基準によって支払う)

応募資格 【応募資格】
1. 大学卒業後3年以上の実務経験を有すること。
2. 日本語教育指導経歴3年以上を有すること
(就労者向けの日本語教授経験を有することが望ましい)
3. 次のいずれかの資格を有すること
登録日本語教員、日本語教育能力検定試験合格、日本語教師養成420単位時間以上の講座を修了、日本語教育に関する大学の単位を26単位以上修了
4. エクセル、ワード、パワーポイント、Zoom等の操作が出来、これらを用いて書類作成、経費精算、プレゼンテーションの作成、オンライン会議等ができること
5. 外部業者からの見積もり取得、業務発注、経費精算、稟議等の社内書類などの事務手続きを正確に処理する能力を有すること
6. 内外の関係機関との折衝、調整を円滑に行える調整能力、コミュニケーション能力を有すること
7. 業務上必要な専門知識を自主的に習得する意欲があること
勤務時間 【勤務時間】
 9:00~17:30(月~金)(10:00~15:00をコアタイムとするフレックスタイム制度)
 
 在宅勤務制度があります。(上限週2日)
 国内出張を伴う場合があります。
待遇及び福利厚生 社会保険完備
【手当】 
 通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、住居手当:協会基準による
【賞与】
 年2回 支給(但し在籍期間に応じ、当協会基準によって支払う)
休日・休暇 【休日休暇】
 土曜、日曜、祝日、年末年始休日、慶弔休暇、その他協会の指定する日
 有給休暇は協会基準に基づき契約期間に応じて付与(6ヶ月の場合は10日)
 業務の都合によっては土日、祝祭日勤務の可能性があります。
勤務地 東京都 足立区 千住東1-30-1
地図を表示 地図を表示
アクセス JR常磐線、東京メトロ千代田線(1番出口)、東京メトロ日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス線
「北千住」駅 徒歩10~12分
京成本線「京成関屋」駅 徒歩7分
東武スカイツリーライン「牛田」駅 徒歩7分
https://www.aots.jp/about/access/

学校情報

学校からのメッセージ

多様な働き方の実現と仕事と家庭・プライベートの両立を支援します

多様な働き方の実現と仕事と家庭・プライベートの両立を支援します

AOTSは職員が家庭・プライベートとの両立ができる職場づくりを推進しています。
その取り組みが認められ、女性の活躍推進状況が優良であることを示す「えるぼし認定」3段階(三ツ星)、および仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいる組織として「トモニン」 を取得しました。
https://www.aots.jp/about/disclosure/eruboshi/

AOTSで働く様子

AOTSで働く様子

職員が働く様子を動画や写真でご案内します。
https://www.aots.jp/recruit/staff/work-at-aots/

応募情報

口コミ

この機関の口コミはまだありません。

口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています