働きやすい キャリアアップ 専門学校 非常勤 日本語教師
教師(専門学校)掲載期間:2025/09/10~2025/11/09
- 週1日からOK
- 曜日・時間が選べる
- 研修あり
- 教材支給
- 残業が少ない
- 掛け持ちOK
- 未経験者OK
- 経験者優遇
- 新卒歓迎
- 扶養内勤務OK
- ブランクOK
- 国籍不問
- 通勤便利
- 駅チカ
- 外国語が活かせる
- 在宅ワーク
- ウォッシュレット
- オリジナルテキスト
- 学校法人
- 定員101人〜400人
- ICTに興味ある方歓迎
- WIFI使用可
- プロジェクター・モニター等使用可
- LMS使用
- 髪型・髪色自由
- 応募前学校見学可能
千代田区神保町にある専門学校・ICT教育に興味ある方歓迎
東京・神保町にある東京ビジネス&キャリア専門学校にはビジネス系・法律系の資格取得を目指す学生が学んでいます
日本での就職・大学進学を目指す留学生のためにぜひあなたの知識と経験を生かしてください
*2025年4月に東京商科・法科学院専門学校から校名変更しました
-
神保町駅からあるいて2分の好立地
-
2022年に新校舎へ移転しました
-
ICT活用の授業
全教室にモニター、Wifi完備です オンライン授業も行っています
募集内容
学校名 | 東京ビジネス&キャリア専門学校 |
---|---|
募集職種 | 教師(専門学校) |
雇用形態 | 業務委託 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ・日本語の授業(N1~N3レベルのJLPT対策やEJU対策、ビジネス日本語など) ・試験の作成・採点・添削(Googleフォーム利用) 【魅力】 ★1人で1テキストを担当できるので引継ぎなし(テキスト無償貸与) ★試験はGoogleフォームで自動採点 ★業務は完全クラウド化でペーパーレス。授業終了後すぐ退勤 ★オンライン授業担当なら出校なし。リモートワーク可 ★初中級以上の授業を経験できる(JLPTN1~N3) |
担当コマ数 | 週1回・1コマ(90分)から可 |
使用教材 | 一例: 日本語能力試験必須パターン 語彙(N1~N3) 中級から伸ばす ビジネスケースで学ぶ日本語 日本語学習者のための にほんで働く!ビジネス日本語30時間 大学・大学院留学生の日本語(4)論文作成編 |
教室設備および教員利用可能ツール | ホワイトボード、TVモニター、ノートPC、校内無線LAN、 CDプレーヤー、書画カメラ、Google Workspace for Education |
募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
2026年度新学期に学生数増加が見込まれるため、今から一緒に働いていただける先生を募集いたします こんな方を歓迎します: ・Google Workspace導入校です。ICTツールの使用に抵抗がない方歓迎 ・初級の授業が不安な方や、初級以上の授業経験を積みたい方 ・自分の作成したカリキュラムで授業を進めたい方 ・PCでの入力作業がありますので、パソコンスキル必須です ・塾などで大人数でのクラス授業経験や90分の授業の組み立て経験がある方は尚可 ◎勤務開始:2026年4月~(2026年1月からの勤務でも可) |
給与 | コマ給 4,200円 ~ 1コマ 90分 |
応募資格 | 教育機関で講師経験のある方で、以下のいずれかの条件を満たしている方 1.大学にて日本語教育・日本語教員養成課程を修了(主専攻・副専攻どちらでも可) 2.日本語教育能力検定に合格 3.日本語教師養成講座を修了(文化庁届出受理420時間コース) ※当校は専修学校です。認定日本語教育機関ではないため、登録日本語教員の経過措置対象には含まれません ※講師経験のない方はご相談ください |
勤務時間 | 平日 1限目09:30~11:00・2限目11:10~12:40・3限目13:40~15:10 ・4限目15:20~16:50 |
勤務地 | 東京都 千代田区 神田神保町2-10-33 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
JR総武線「水道橋」西口から徒歩約9分 東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・三田線「神保町駅」A2 出口から徒歩約2分 |
研修制度 | 未経験の方は1~2か月程度研修制度あり Google Workspaceやオンライン授業などの技術サポートあり |
学校情報
学校名 | 東京ビジネス&キャリア専門学校 |
---|---|
設置者 | 学校法人 |
設立 | 1998年10月 |
従業員数 | 25 |
学生の主な国籍 | 中国・ベトナム・ネパール・スリランカ・モンゴル・ウズベキスタンなど |
ホームページ | https://tokyobnc.my.canva.site/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/tokyobnc |
紹介動画
https://www.youtube.com/@tbckokusai
応募情報
応募方法 | 電話またはメールにてご連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご送付下さい (経験者の方は使用教材も明記してください) |
---|---|
選考の流れ | 選考方法:書類選考→面接・模擬授業 書類選考通過した方には折り返し面接のご連絡をいたします 面接の際に応募資格のある証明(日本語養成講座修了証等)をご持参ください |
採用担当者 | 山城 (ヤマシロ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。