法人研修 / 個人レッスン向け日本語教育
教師(企業の従業員)掲載期間:2025/11/04~2026/01/31
- 週5日歓迎
- 週1日からOK
- 土日祝のみOK
- 未経験者OK
- ブランクOK
- 国籍不問
日本社会で輝ける外国人に育てる!
東京こころ日本語学校は、2019年に開校した比較的新しい学校です。
板橋区の閑静な住宅街の一角に位置し、学校のそばには区立図書館や公園があり、勉強に集中できる環境となっています。
20代から50代まで幅広い年齢層と経験年数を持った教師が在籍しています。自由な校風で風通しもよく、日本語指導で難しいことやわからないことも気軽に相談できる雰囲気です。
2025年4月よりレバレジーズ株式会社にグループインしています。
募集内容
| 学校名 | 東京こころ日本語学校 |
|---|---|
| 募集職種 | 教師(企業の従業員) |
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 仕事内容 | グループ企業で働く外国人社員や外部企業からの研修依頼、個人の問い合わせの方々への日本語教育を実施していただきます。 【授業形態】 対面:教室で教員と学生が直接顔を合わせて行われる授業形式です。 オンライン:ライブ型(双方向型): Google Meetを使い、リアルタイムで授業を進めます。 ハイブリッド型:対面とオンラインを組み合わせた形式です。 ハイフレックス型:対面とオンライン(ライブ型)を同時に提供する形式です。 ブレンド型:授業の目的や教育効果に合わせて、対面授業とオンライン授業を組み合わせる形式です。 |
| 担当コマ数 | ワークライフバランス、スタイルに合わせて要相談 |
| 使用教材 | 未定 |
| 教室設備および教員利用可能ツール | 学校で授業を行う場合 【教室設備】 WiFi、モニター等 【教員利用可能ツール】 ノートPC、タブレット、モニターミラーリング等 |
| 募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
歓迎スキル ・社会人経験あり ・ビジネススキルがある ・ビジネスマインドがある ・外国人と仕事をしていた方 |
| 給与 | コマ給 2,300円 ~ 【給与例】 |
| 応募資格 | ・下記①~③のいずれかに該当する方 ※現在目指している方でも問題ございません! ①4大卒以上で文化庁受理の420時間日本語教師養成講座修了者(見込みでも可) ②日本語教育能力検定試験合格 ③大学/大学院にて日本語教育を主専攻/副専攻(日本語教師養成単位取得者) |
| 勤務時間 | 要相談:シフト制 |
| 待遇及び福利厚生 | 【登録日本語教師に係る補助】 E-2ルートでの登録にかかる費用(27,900円)を補助 E-2ルート以外で上記金額を超過した場合は自己負担 ・労災保険完備 ・交通費支給(上限30,000円) ・書籍購入 |
| 勤務地 | 東京都 常盤台3-25-2 地図を表示 地図を表示 |
| アクセス | 東武東上線上板橋駅・ときわ台駅から徒歩10分以内 |
学校情報
| 学校名 | 東京こころ日本語学校 |
|---|---|
| 設置者 | 藤井博 |
| 設立 | 2019年04月 |
| 代表者名 | 藤井博 |
| 従業員数 |
14
非常勤含む |
| 従業員構成 | 校長1名、事務3名、経理1名、常勤4名、非常勤5名 |
| 学生の主な国籍 | 2025年10月 中国:25% 他アジア:59%(韓国・台湾・インド・インドネアシア・シンガポール・スリランカ・ネパール・バングラディシュ・ベトナム・マレーシア・ミャンマー・モンゴル) その他:26%(アゼルバイジャン・イラン・オーストラリア・カナダ・ガーナ・ハンガリー・フランス・ベルギー・レバノン・西アフリカ・米国・英国) |
| ホームページ | https://www.tokyococoro.jp/ |
| フェイスブック | Instagram(https://www.instagram.com/tokyo_cocoro/) |
応募情報
| 応募方法 | 当校ウェブサイト(tokyococoro.jp)に記載されているメールアドレス宛に履歴書・職務履歴書を添付しご応募ください。 |
|---|---|
| 選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
| 採用担当者 | 笹森 (ササモリ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。

