ベトナム FPT大学 教師募集
教師(大学)掲載期間:2023/09/12~2023/10/13
- その他アジア
・ベトナム大手IT企業FPT Corporationが100%出資し、2006年に設立さ
れた情報技術学部を主力とする大学。
・日本、韓国、台湾、シンガポール、オーストラリア、英国、フランス、
ドイツ、カナダなど27か国にある200以上の大学と提携している。
• 京都情報大学院大学、信州大学、京都大学、立正大学、関東学院大学、
近畿大学、京都外国語大学、会津大学など多数の日本の大学と提携して
いる。

募集内容
学校名 | FPT大学 |
---|---|
募集職種 | 教師(大学) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | • 日本語講義準備、教授 • テストや課題の採点や生徒へのフィードバック • 教材の開発、プログラムの編集、調整 • 日本の企業やパートナーとの提携支援 • 部門長によって割り当てられるその他の関連タスク |
給与 | 月給 210,000円 ~ 270,000円 210,000円以上(1¥⇔165VND) |
応募資格 | • 日本語または関連する専攻を専攻し、修士号以上の学位を取得していること。 • 少なくとも 3 年以上の日本語教授経験 • 学生と教育に専念できること • 基本的な英語またはベトナム語のコミュニケーション能力があること • 博士号または420時間の日本語教師養成コースの修了証明書または同等の資格を有する者は優遇。 • ベトナムでの長年の居住および就労経験のある者は優遇。 |
勤務時間 | 7:00~17:50 (月~金)授業が無い場合、自由な時間になる(8時間制ではない) |
待遇及び福利厚生 | ・給与: 交渉可能。高待遇(詳細は面接で交渉)。 (1¥⇔165VND)専任:最低21万/カ月ほど、非常勤:最低3,200円/h、最大264h/期(1期=4か月) • ベトナム労働法に基づく健康保険 • プレミアム医療保険 (FPT Care) • 宿泊手当 • 航空運賃手当 • 労働許可証と就労ビザの申請費用の補償 • テトホリデー(ベトナム旧正月)ボーナス • FPT大学の方針による夏休み(1週間) • 旧正月に 1 日、独立記念日に 1 日休み • ISI/SCOPUS インデックス付きジャーナル、特許などの国際出版物に対するボーナス (記事あたり最大 1 億ドン) 数量無制限 • 国際会議などで発表する場合、1 人あたり年間最大 3,000 万 VND の手当 • FPT Educationに在籍する扶養家族に対する授業料優遇 • その他の福利厚生: 年次休暇、チームビルディング活動参加 |
休日・休暇 | ベトナムの法令に従う |
勤務地 | FPT 大学、ホアラックキャンパス、KM29 タンロン大通り、ハイパークテック、 ハノイ、ベトナム 地図を表示 地図を表示 |
- WEB応募する
学校情報
学校名 | FPT大学 |
---|---|
設置者 | Le Truong Tung |
設立 | 2006年09月 |
代表者名 | Nguyen Khac Thanh |
従業員数 |
1084
非常勤含む |
学生の主な国籍 | ベトナム |
ホームページ | www://hanoi.fpt.edu.vn |
フェイスブック | https://www.facebook.com/DaihocFPTHaNoi |
応募情報
応募方法 | 応募理由書(書式自由、ベトナム語・英語・日本語のいずれか) • 履歴書(応募者自ら作成すること。ベトナム語・英語・日本語のいずれか) |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
採用担当者 | Do Thi Van (ドーティヴァン) |
- WEB応募する
口コミ
この機関の口コミはまだありません。