【群馬】日本語教師(非常勤講師)/週1日...

【群馬】日本語教師(非常勤講師)/週1日から勤務OK

教師(日本語学校)掲載期間:2025/03/27~2025/05/26

  • 週5日歓迎
  • 週1日からOK
  • 曜日・時間が選べる
  • 資格取得支援制度あり
  • 研修あり
  • 昇給あり
  • 交通費全額支給
  • 教材支給
  • 社員登用あり
  • 未経験者OK
  • 経験者優遇
  • 扶養内勤務OK
  • ブランクOK
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • みんなの日本語
  • 定員100人以下
  • 多国籍
  • プロジェクター・モニター等使用可
  • 応募前学校見学可能

生徒数増加につき、新学期に合わせた募集です

学習塾(うすい学園)運営の実績を活かし、大学進学を目指す留学生のための日本語学校を2021年10月に開校しました。
生徒数は順調に増加しており、2025年7月・10月の新規入学生の受け入れに合わせて日本語教師を募集します。
うすい国際学園では、うすい学園の「教えすぎない教育」の指導ノウハウを活かし、アウトプット中心の日本語学習を通して進学に必要な日本語力を養います。
※当校は2026年中の認定日本語教育機関への認定を目指し取り組んでおります。

指導未経験の方も歓迎です。
未経験の方には授業をお任せする前に研修を実施しますのでご安心ください!

【群馬】日本語教師(非常勤講師)/週1日から勤務OK

募集内容

学校名 うすい国際学園
募集職種 教師(日本語学校)
雇用形態 非常勤
仕事内容 ■大学・大学院進学を目指す留学生に向けた日本語の授業
■その他、テストの採点や研修参加など
【変更の範囲:会社の定める業務】

****うすい国際学園で働く魅力****
1. 授業で使用するパワーポイントなどはイチから作成する必要がなく、生徒指導に集中できます。
2.週1日、2コマ(1コマ90分)~勤務が可能です。
3. スピーチコンテストなどのクラスを超えた協働学習(ピアラーニング)に力を入れており、「教えすぎない教育」(講師が一方的に解法や答えを教え込むのではなく、体験や協働を通じて生徒自らが学ぶことを楽しむ教育)に取り組んでいます。
担当コマ数 2~10コマ程度/週(1コマ90分)
使用教材 みんなの日本語ⅠⅡ、中級へ行こう、中級を学ぼう、学ぼう!日本語中上級など
教室設備および教員利用可能ツール 教員利用可能ツール:ノートPC、プロジェクター等
募集の動機
求める人材像
あると歓迎なスキル、経験
2021年の開校から生徒数が順調に増加しており、2025年7月・10月の新規入学生の受け入れに合わせた増員募集です。

<歓迎>
■日本語留学試験(EJU)の日本語科目以外を指導可能な方
■留学生の大学院進学指導の経験がある方
給与 時給 2,300円 ~

【授業給】
2,300円~ ※経験者は優遇します。
【その他業務時給】
1,000円
その他業務=事務作業、研修参加などの授業以外

応募資格 大学卒業以上で①~③のいずれかに該当する方
①大学で日本語教育を専攻または副専攻し修了した方
②日本語教育能力検定試験合格者
③文化庁受理の日本語教師養成講座420時間修了者もしくは修了見込み者
※「登録日本語教員」制度について、経過措置対象の方には資格取得のための費用を当社で全額補助します。
勤務時間 以下のいずれかとなります。
①8:15~12:30(うち授業時間は8:45~12:00、2コマ分)
⓶12:30~16:45(うち授業時間は13:00~16:15、2コマ分)
③8:15~16:45(うち授業時間は8:45~16:15、4コマ分)
待遇及び福利厚生 昇給(年1回)
通勤手当(全額支給・規定あり)
社会保険は要件を満たした場合に加入
インフルエンザ予防接種(希望者のみ)
休日・休暇 休日:土曜・日曜
GW休暇、夏休み、冬休み、春休みあり。
有給休暇は法定通り付与。
勤務地 群馬県 太田市 西本町44-5
地図を表示 地図を表示
アクセス ・車通勤可
・無料駐車場あり
研修制度 <未経験の方向け研修>
教案作成研修、模擬授業、実地授業研修、授業動画視聴など
半年を目途に授業をお任せできるよう先輩講師が指導いたします。
採用説明会 随時、学校見学や面談(選考要素なし)を実施しています。

学校情報

応募情報

口コミ

この機関の口コミはまだありません。

口コミ投稿

口コミは求職者会員のみが投稿可能です。

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています