日本語教師の学び直し・復帰を支援!アップデート研修と公開動画まとめ
「日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業」は、令和6年度に施行される「日本語教育機関認定法」に伴い、現職および潜在的な日本語教師の方々が最新の情報や知識を習得し、円滑に現場復帰や資格取得ができるよう支援することを目的とした文部科学省の取り組みです。
文部科学省のページを開く
文部科学省のページを開く
この事業の一環として、以下の4つのYouTube動画が公開されています。
1.今、日本語教育業界で何が起きているのか ~日本語教育機関認定法の施行とその背景~
2.登録日本語教員の国家資格を得るにはどうするとよいか ~登録日本語教員の資格取得に係る経過措置等~
3.登録日本語教員にどのような活躍が期待されるか ~様々な活躍の場所~
4.授業をするうえで柱となる考え方 ~日本語教育の参照枠を手掛かりに~
1.今、日本語教育業界で何が起きているのか ~日本語教育機関認定法の施行とその背景~
2.登録日本語教員の国家資格を得るにはどうするとよいか ~登録日本語教員の資格取得に係る経過措置等~
3.登録日本語教員にどのような活躍が期待されるか ~様々な活躍の場所~
4.授業をするうえで柱となる考え方 ~日本語教育の参照枠を手掛かりに~
特に、4本目の「授業をするうえで柱となる考え方 ~日本語教育の参照枠を手掛かりに~」は、授業設計や指導方法の見直しに役立つ内容となっています。
これらの動画を活用し、最新の情報や知識を習得することで、現場復帰やキャリアアップに役立ててください。
これらの動画を活用し、最新の情報や知識を習得することで、現場復帰やキャリアアップに役立ててください。
求人増加中!日本国内の日本語学校の新着求人は↓
新着の記事
- 日本語教師の国家資格とは?資格の取り方・難易度・年収・求人まで【2025年最新】
- ChatGPTで授業準備を効率化!日本語教師向けプロンプト作成ガイド【具体例付き】
- 【オンライン日本語学校】Akira Online Japanese School TOKYO 採用説明会
- 定年後に広がる世界ーICEA海外ボランティアで日本語教師という第二キャリア
- 第15回埼玉地区日本語教育機関合同採用説明会開催のお知らせ
- 【新宿・大阪・長野】ISI日本語学校採用説明会
- ChatGPTの画像生成機能が大幅アップデート!日本語教師が授業で使える画像と活用アイデアまとめ
- 技能実習制度が「育成就労制度」に―日本語教師が知っておくべきポイント
- ≪2025年3月≫専任日本語教師の給料は上がっているのか?全国・地域別の最新データを解析
- ≪2025年3月≫非常勤日本語教師の給料は上がっているのか?全国・地域別の最新データを解析