【2026年1月から勤務可能】世田谷区の日本語学校で専任講師
教師(日本語学校)掲載期間:2025/10/28~2025/11/30
- 年収350万以上
- 研修あり
- 賞与あり
- 交通費全額支給
- 産休・育休あり
- 未経験者OK
- 経験者優遇
- 新卒歓迎
- 法務省告示校
- 通勤便利
- 駅チカ
- みんなの日本語
- できる日本語
- 定員101人〜400人
東京証券所上場のスプリックスのグループ内企業!経営が安定しています!
【進学コースの特徴】
1. 入学時期は年3回
入学時期は4月、7月、10月の年3回です。
2. クラス担任と中国人チューター
日本人のクラス担任教員が日本語の勉強と各生徒の進学を、親身に指導します。さらに日本での進学経験のある中国人チューターが付き、言葉のサポートや中国国内での必要書類などの事務的なサポートをします。
3. 読む、聞く、書く、話すの日本語4技能の向上
日本語の授業では、読む、聞く、書く、話すの日本語能力4技能を総合的に高めるカリキュラムが組まれています。中級以上ではグループワークをするなど、日本語のアウトプットを通じて、より実績な日本語を身につけます。
4. 専門的な進学指導
入国前、入国後に行う説明会で進学のスケジュールを説明し、生徒が自主的に進学に向けたスケジュールを作成できるように指導。学生の進学指導面談、出願書類の指導とチェック、当校卒業生の入試報告書をもとにした志望対策など、志望校決定から合格まで、きめ細かくサポートいたします。
募集内容
| 学校名 | 和陽日本語学院 |
|---|---|
| 募集職種 | 教師(日本語学校) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ・日本語授業(週16コマ) ・進学指導 ・担任指導 ・宿題添削業務 等 |
| 担当コマ数 | 16コマ/週 |
| 使用教材 | みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ 中級から学ぶ日本語 上級で学ぶ日本語 日本留学試験 過去問題 日本語能力試験 対策問題集 |
| 教室設備および教員利用可能ツール | ・全教室PC、大型モニター完備 ・学生管理アプリ導入 |
| 募集の動機 求める人材像 あると歓迎なスキル、経験 |
コミュニケーション能力に自信のある方 |
| 給与 | 月給 240,000円 ~ 300,000円 |
| 勤務時間 | 08:30~17:30(休憩時間1時間) |
| 待遇及び福利厚生 | 賞与年2回支給 昇給年1回 交通費全額支給 社会保険完備 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日(週休2日制) |
| 勤務地 | 東京都 世田谷区 北沢1-34-17 地図を表示 地図を表示 |
| アクセス |
・小田急線下北沢駅 徒歩7分 ・京王井の頭線池ノ上駅 徒歩2分 |
| 研修制度 | 新人教師向け研修・・・座学研修・教案添削・授業見学等 既存教師向け研修・・・登録日本語教員勉強会等 |
学校情報
| 学校名 | 和陽日本語学院 |
|---|---|
| 設置者 | 左右 真哉 |
| 設立 | 2010年10月 |
| 代表者名 | 左右 真哉 |
| 従業員数 |
21
非常勤含む |
| 従業員構成 | 常勤7名、非常勤14名 |
| 学生の主な国籍 | 中国(9割)、ベトナム、ネパール、フィリピン |
| ホームページ | https://wayo-nihongo.com/ja/ |
応募情報
| 応募方法 | 下記メールアドレスに写真付き履歴書と、職務経歴書を送ってください。 abe@wayo-nihongo.com |
|---|---|
| 選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接・模擬授業をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
| 採用担当者 | 阿部直樹 (アベナオキ) |
口コミ
この機関の口コミはまだありません。

